書籍表紙に加え、十日町たけひろ氏自薦の本文イラストもハガキで登場。
『不見の月』は単行本と文庫、両方のカバーが揃います。
モノクロは真珠光沢紙に印刷してあり、上品なニュアンスをお楽しみいただけます。
『永遠の森』『不見の月(文庫版)』「お開きはまだ」「手回しオルガン」「にせもの」
『不見の月(ハードカバー版)』『白鳥広場にて』「笑顔のゆくえ」「手回しオルガン」〈博物館惑星各部署マーク〉
京都府京都市北区
代表・菅 浩江
maia2015pleiades★gmail.com
(★を@にしてください)
Follow @Hiroe_Suga_2nd Tweet