マラニックデー・レポート (2007年5月3日)練習日誌へ |
絶好のアウトドア日和となったこの日、河内森駅前に集合したのは28名。 当初予定していたショートコース・ハイキングは、希望者がいない為(・・と、管理人が息子に振られたので(T.T))、全員でロングコース(約20km)にトライすることになりました。 ≪コース概略≫ 河内森駅 → 私市 → 星のブランコ → 私市CC → くろんど園地 → 傍示の里 → 交野山 → 白旗池 → 国見山 → スパバレイ枚方南 |
星のブランコにて全員集合! フォトアルバムはコチラ |
「星のブランコ」までの約5kmは全員でゆ〜っくりと。絶景の吊橋を堪能した後は、3グループに分かれて・・・西尾元志率いる健脚組、山本清美、西岡孝率いる快脚組は、少し大回りのコース取りをしてもらって、最短距離を突き進むAグループと時間調整をしながら、笑いあり感動あり?・・で、ゴールのスパバレイを目指しました。 健脚組リーダーの西尾は、グループ分け直後に「マラニックである」ことを忘れ、星田園地内の「ジェットコースター・クロカンコース」を猛然とダッシュ! 続くのは近藤康由、白川康平、高田伸昭、山辺貴司、小原康之、ヒラリン、更に必死の追走になったのは山口正広、森貞樹。 「ここではぐれたら、帰れなくなるので・・・」とは山口、森の弁(^^; 追いついたところで、すかさずAグループに合流です(^o^) そんなこんなの内に、Aグループと健脚組は12:00丁度に、快脚組も10分遅れで無事スパバレイに到着しました。 今回のコース、標高は300m程とそれほどでもないのですが、殆ど平坦が無く、アップダウンの連続で、Aグループの方々には多少キツかったかなぁ〜・・・と思ったりもしましたが、皆これくらいのことで弱音を吐くような柔な脚の持ち主ではなく、最後は松岡さんのラストスパートで締めくくってもらいました(^o^)v ・・・ということで、お風呂へザブ〜ン・・のはずですが、到着早々ジョッキ片手の見覚えのある顔がレストランに。。。やはりトムおじさんは風呂上りまで我慢出来なかったようです(他数名(^^;)。 |
ア〜ッ、キャプテンが餌食に・・・ |
すかさずカットに・・・(^^; |
この後、暴れん坊姫を抑えに「トドメの逆エビ固めin電車の中byトムおじさん」だったのですが・・ 写真が撮れてませんでした(^^; え〜と・・電車の中で暴れるのはやめましょ〜(^^;;; |
![]() |
![]() |