bU レッドグローブ

チリ産。おいしい。ほとんど年中あって、しかもリーズナブル! あなたにとって贅沢って何?himekaにとってそれは果物。プロフィールにも書いたけど、ホントに果物好きな私。
 ついでに言うと、お風呂で食べるとホント贅沢みたいな感じする。・・・と言ってもウチは公団だから、豪華なお風呂場とはいかないけれど、なんか温泉に行ってお父さん方が、ちっちゃなたらい浮かべてさて一杯!な感じに似ているのだ。アレって、きっと自分の家でしたら、豪華な感じしない?温泉でなくても。
 葡萄もピンキリだけど、このレッドグローブはチリ産というのが効いているのか、お値段は安めなとこもあって、気楽に食べられる一品。
 近頃、ちょっとの旅行(ピクニックに洗って持っていくと最高!)とか、旅行中のホテル住まいのお供に(湯上がりに食べるとなんかイイよ〜♪)その土地で購入したりして楽しんでいます。
 ちなみにレッドグローブが載っているお皿は、今年購入の益子焼きナリ。外人さんの作品だよ。その人の作品のFANなので、毎年陶器市に行った時に少しずつ集めています。

  POINT! 
1.色の濃い方が甘くておいしいという噂。やはり太陽様様なのだろうか??
2.
だいたい一パック400円〜。だから、チョコ贅沢には向いているの。
3.種も皮も食べられるみたい。もちろん剥いてもイイと思うけど。

前のお気に入りへと戻る。      次のお気に入りに進む。