名古屋 詳細 |
2016年4月2日(土) 鮎川麻弥Birthday Live「Go! Mami! Go! Go!」@JZ Brat SOUND OF TOKYO 桜満開のこの日 満員のお客様の笑顔に包まれて… ![]() *** 一部 *** M1 この空を見上げたら 「生きてゆくための力を君がくれた…」 バラード風に仕立てたサビを歌とピアノで奏でてスタート! サビの歌詞の通り、皆さんへの感謝と喜びと愛情をたっぷり込めたかったので こんな始まりにしました。 M2 intense情熱 大好きなAlbum「Smile」から。2曲目は、元気なスマイルが似合う曲にしたくて選曲しました。 躍動するんです、気持ちが。だからAlbum「Smile」は大好き。 ![]() M3 Take off my heart M4 The Dream 両曲とも 1st Albumからです。♪Take off my heart♪ は、なんと32年ぶり!! ほんとに歌ったことなかったわね(苦笑)それだけにものすごく新鮮でした。 生バンドで演奏するとCDとはかなり違いますしね。でもとっても懐かしい。 ♪The Dream♪と繋げてさらに懐かしく思い出してもらえたでしょうか? M5 夢見る頃を過ぎても 歳を重ねて夢見る頃は過ぎちゃっても(笑)春はHappyに迎えたいでしょ? この曲には、とても大人なHappy感を込めてあります。 M6 45rpmのGod Bless You この曲のリズムが凄く好きです。 失恋の歌詞ですが自分のリズムで生きて行こうとする前向きな歌詞も大好き。 ![]() さて、ここから4曲は 海の曲のコーナーです。 M7 斜めな愛を許して 中山美穂さんに提供させて頂いたバラードです。 浜辺に一人ひざを抱えて座っている美穂ちゃんをイメージして書きました。美穂ちゃんも昨年30周年。 その記念BOXに収められましたので記念にセルフカバーしてみました。 M8 Moon Shadow 洗練されたメロディーとエキゾティックな歌詞が気に入っています。 この曲は難しいのですが、実はメチャメチャ楽しんで歌いました。難しいほど燃える(笑)Mタイプの私です(笑) 板垣さんのドラムのノリが心地良くてとても歌いやすかったです。 村上さんのMoog(シンセベース)も超、光っていました。 M9 宵やみはスローに… 「今、あなただけを波のように愛してあげたいの…」 とことんロマンティックにお届けしました。 エルトンさんのピアノ、綺麗な波のようでした。 M10 Good-bye to love サビから明るく転調するところは、歌っていても爽やかになります。 この曲も人気ありますね! 嬉しいです。 以上 海の曲のコーナー 波の音で曲間を繋いで たっぷり「海」を感じて頂けましたでしょうか? ![]() M11 I've never been to me 一部最後の曲、今回唯一の洋楽カバーです。 Charleneがとても柔らかく綺麗に歌っていますが、 実は強いメッセージが込められている曲です。 「なんの変哲もない普通の生活の中にこそ本当の自分がいるのではないかしら…。」と。 ------------------ 休憩 ----------------- *** 二部 *** ![]() M12 桃色吐息 M13 つぐない M14 雨音はショパンの調べ 二部は Album「1984」からスタート 私がデビューした1984年は、本当に名曲が豊作の年でしたね。 こうして鮎川色でじっくり歌えて シンガー冥利です。 中でも ♪つぐない♪ のアレンジは、歌う度にぐっときちゃっています。 今回 ♪雨音はショパンの調べ♪ は、生初披露でした。 ![]() M15 春よ、来い 私の大好きなシンガーソングライター大先輩ユーミンの名曲、そして春を代表する曲です。 私の中の「遠き春」。それは、大好きな亡き祖母の想い出です。 満開の桜の中で思い出すと同時に、自分を浄化して新しい春にまた一歩踏み出したいという想いを込めて歌いました。 さぁ、後半は 元気に! ![]() M16 Z・刻をこえて M17 夢色チェイサー M18 風のノー・リプライ お馴染み 私のアニソン代表曲を3曲続けて。 パワーがどんどん湧いてきました。 皆さんの笑顔がそうさせてくれました〜!超たのしい! ![]() 本編 最後は Rock寄りのオリジナルで! M19 Jump Up 懐かしい〜。3rd Albumからですよ。大好きな曲です。 ウィリーナカオさんの ギターがheat upしてくれました! M20 Twi-a Twi-a この曲は、レベッカの土橋さんの作曲です。グルーヴ感がノリノリで大好きです。 「人の心はTwi-a Twi-a それぞれ違うフレーム」自分らしく生きられればそれが一番!! *** アンコール *** わー、皆で Happy Birthdayして下さいました。 ありがとう。 ![]() ![]() M21 風が聴こえる朝 皆で コール&レスポンス 楽しかったです。 「テーマは昨日までの自分を超えること」このフレーズが、好きです。 前を向いて Go! Mami! Go! Go! だわ! M22 夕映え 「ピリオドうつその日まで 夢に終わりはない…」 明日も頑張れる人でありたいと、想いを込めて 最後に。 ![]() 無事にまた素敵なLIVEを重ねることができました。 皆さんの笑顔の力と愛 本当にありがとうございました。 ![]() PAGE TOPへ |
![]() PAGE TOPへ |