3.地味に満足です。

2006年8月18日 きんようび くもり

注意:この日は写真撮ってませんので、文章のみです。つまんないです。すんません。

 朝、いつも通り起床。7時。身支度をして朝食を喰らいに行く。昨日と同じ洋食バイキング。 相変わらずごった返している。オバチャンの群がり方だけは身に着けたくないと思う。 部屋に戻って荷物を片付け始め、テレビに飽きたらチェックアウト。9時過ぎくらい。 この日は全く観光の予定ナシで、ひたすら土産を買うためだけの時間を取っておいた ・・・というか予約しようと思ってた飛行機がとれなくて1時間以上遅くなったので、 結果的に暇な時間が長くなってしまったんですが、まぁそれよりもめんどくさいから どっか観光するトコとか調べるのを諦めただけなんだけども。とりあえず札幌駅の改札脇の 売店でトドカレーやメロンの漬物や昆布巻きなんかを買ってみたり、空港内の土産物屋で チーズケーキやチョコレートや乾き物をどっさり買ってみたり。あと昼メシ用のおにぎりと 茶も買った。


 店巡りに草臥れて、テケトーに切り上げて時間見たら、11時とかそんなもんなのね。 飛行機は14時20分。やっぱ観光するんだったか。まーいっかーつぅかもうしょうがないな;;  荷物重いし、どっか座って本でも読んじゃえ。

 つーことで『99%の誘拐(著者:岡嶋二人)』とか読んでました。やっぱ時間つぶしには サスペンスものですよねー。昼メシに食ったおにぎりは、シャケ+イクラ+タラコでした。 3つは多かったw けどやっぱうまかったー♪


 帰りのしこうきはちっと遅れたけど無事飛んでくれたので、ガッツリ寝ますた。無事に 降りてくれてありがとう。羽田からは群馬まで帰れるバスに時間は間に合ったけど チケットが売り切れで泣く泣く電車で帰りましたデス。更に熊谷から太田までのバスがちょうど いい時間のに乗れそうだったんだけど、荷物が重すぎて間に合いませんでしたorz  ゴロゴロが付いてる布のしょっぱいバッグなんだけど、どうも重くなるとバランスが 悪くてね、障害者用の凸凹タイルの上を渡るだけでひっくり返るの><; むがー!  やっぱ小さめのしっかりした旅行カバン(鍵付)ってのを買わないとダメだにゃー。 つーわけでだんなさまにお迎えを頼んでしまったので、バス停の横っちょでまた座って読書w  『噂(著者:萩原浩)』が半分まで読めますた。約1時間後、次のバスが着ちゃったよ・・・ とメェルした数分後にだんなさま到着。バスが出るより前に熊谷を発てましたw  もう20時半になろうかという時間。

 熊谷はよく来るけど駅までの道のりしか知らない(他の道を通らない)ので、別に 詳しくないのよねw じゃあ太田まで帰って知ってる店でメシ食うしかないじゃん。ってんで おうちに着く約3分手前で『島津』っていう道草を食う。いい加減客も少ないのに、 出てくるのが遅い・・・コレがデフォルトっぽいんだよなこの店。まぁエビフライが でかくて衣が刺さって熱くって口の中の皮がむけたからいっか。<どM  だんなさまはイクラ丼セット。北海道のイクラをお土産に買ってきたのになぁw  しかしダンナ母が魚卵苦手で息子が好物ってのは謎だ。


 はい。つまんない日記でした。最後まで読んでくれてありがとー♪




 次の旅行先候補:長崎、名古屋、京都、房総、讃岐・・・



前の日
がらくたindex

Top