WiSP って何?
WiSP とは、Chris Jackson / G7UPN 氏により開発された、Windows 95, 98, Me,
および Windows XP上で動作するデジタル衛星通信用の標準ソフトです。
WiSP は、GSC.EXE, MSPE.EXE, VIEW-DIR.EXE, MSGMAKER.EXE, PROCMAIL.EXE,
MSGVIEW.EXE, UPDKEPS.EXE から成り、この内の GSC.EXE がメインのプログラム
で、他のプログラムは GSC.EXE により完全自動で連動して動作します。
この 7個のプログラム群の総称を WiSP と呼んでいます。
最新バージョンは 'WiSP3215' で、次の URL から得られます。
http://www.amsat.org/amsat/ftp/software/win32/wisp/
これと同じバージョンの WiSP を My_Web にも載せてあります。
http://www.ne.jp/asahi/hamradio/je9pel/wispinfo.htm
詳細については、次を参照して下さい。
WiSP インストール方法
http://www.ne.jp/asahi/hamradio/je9pel/wispinsj.htm
WiSP 設定方法 on Vista
http://www.ne.jp/asahi/hamradio/je9pel/wispvisj.htm
WiSP レジストレーション(登録)
http://www.ne.jp/asahi/hamradio/je9pel/wispregi.htm
+----------------+
| 衛 星 |
|ファイルサーバー|
+----------------+
(FTL0-プロトコル) (ブロードキャストプロトコル)
△ ‖
‖ ‖
アップロード ‖ ‖ ダウンロード
‖ ▽
+--------------------------------------------------------------------+
| +-----------+ |
| +------------+ +------------+ |MSGVIEW.EXE| |
| +--------+ |UPDKEPS.EXE | |PROCMAIL.EXE| |受信メッセ | |
| |エディタ| |ケプラー処理|←→| メール処理 | | ージ表示| |
| +--------+ +------------+ +------------+ +-----------+ |
| ↑ ↑ ↑ ↑ |
| ↓ ↓ ↓ ↓ |
| +------------+ +----------------------+ +------------+ |
| |MSGMAKER.EXE| | MSPE.EXE | |VIEW-DIR.EXE| |
| |送信メッセ | ←→ | マイクロサット | ←→ |ディレクトリ| |
| | ージ作成| | プロトコルエンジン | | 表示| |
| +------------+ +----------------------+ +------------+ |
| ↑ ↑ ↑ |
| ↓ ↓ ↓ |
| +==============================================================+ |
| : GSC.EXE 地上局コントロール : |
| +==============================================================+ |
+--------------------------------------------------------------------+
WiSP32
PacSat プロトコル
WiSPソフトを標準とする PacSatプロトコルは、地上BBS(掲示板)にコネクトする
ことや衛星デジピートすることとは決定的に異なる概念です。ISS BBS のような
衛星に一度コネクト(Connect)してからファイルの読み書きのために、F,R,W等の
コマンドを使用する、いわゆる 1対1 対応のシステムとは異なり、衛星と地上局
との間の通信効率をよくするために一回の送信で複数の受信している局に伝送の
できる、いわゆる 1対多 の放送(ブロードキャスト) のような概念が Broadcast
プロトコルです。 アップロードには FTL0プロトコルが用いられ、一度のパスで
完了しなかった時には、その続きのアップロードを自動的に継続して行います。
この FTL0プロトコルと Broadcastプロトコルを合わせて、PacSatプロトコル と
言います。このように PacSatプロトコルは、通信を効率的に行なうために アク
セスしている多くの局を時間的に平等に振り分け、データを細切れに送信受信し
ながら 最後に個々のファイルを完成させる概念のことをいいます。この PacSat
プロトコルに唯一対応しているソフトが『WiSP』なのです。
《参考》
WiSP 紹介 #1
WiSP 紹介 #2
WiSP 紹介 #3
WiSP 試用記 #1
WiSP 試用記 #2
WiSP 試用記 #3
WiSP 試用記 #4
WiSP ファイル作成法
WiSP Attachファイル作成法
WiSP コツ
WiSP ヒント
衛星通信入門用ファイル
デジタル衛星通信の概要
デジタル衛星通信概論
項目別索引(項目名WiSP)
---------------------------------------------
Name : Mineo Wakita / JE9PEL, JAMSAT member
Mail : ei7m-wkt@asahi-net.or.jp
QTH : Yokohama,Japan
Since: 1993
---------------------------------------------
Back to Top
Back to Home Page