クエスチョン 「このカツ丼はどこの何?」 の 解答
→→back 戻る
正解は、
左上 新潟 新潟カツ丼
甘辛の醤油タレにザンブとつけたカツが載っている。
カツと飯だけ。実にシンプル。
卵やタレなどどろどろろ系のつなぎがないので飯がベシャベシャにならないとこ
ろがいい。
「とんかつ太郎」が有名。画像は同店が休みだったので入った「政家」のカツ丼。
左下 名古屋 味噌カツ丼
これだけはひと目でわかる味噌カツ丼。
濃い。
特濃。
名古屋の食品であることは言うを待たない。もちろん「矢場とん」のもの。
右上 岡山 ドミカツ丼
意外と知られていないが、岡山ではラーメン屋でも喫茶店でもカツ丼を頼むと、
「ドミ?普通(卵?)」と聞かれる。
ドミとは無論、ドミグラスソースのことである。
画像は「味司野村」のもの。カツの下に茹でキャベツが敷いてある。
その他「ヤマト」「だて」などの有名店あり。
右下 福井 ソースカツ丼
基本は新潟と同じ。
ザンブとつけて飯にのせるだけ。
新潟との違いはザンブとつけるタレが醤油ではなく、特製ソースってとこ。
画像は福井ソースカツ丼発祥の店「ヨーロッパ軒」のもの。
→→back 戻る