このコンサートについて、毎日新聞、朝日新聞、西日本新聞で取り上げられました。
また当日の様子がNHKの北九州ローカルニュースで放送されました。
「おじさんたちやおばさんたちも門司港を歌いたい!」
発起人の呼びかけに、6人の中年男女が集まり、
門司港をテーマにした、オリジナルソングを持ち寄って
コンサートを行いました。
当日の様子です。
日 時 | 1998年10月25日(日曜日) 午後2時〜4時 | ||
会 場 | 北九州市門司区 門司港レトロ地区 旧門司税関ホール |
![]() |
案内図へ |
出演者 (予定順) |
・歌う果物屋・山形公規 ・アメリカ民謡・力丸悦郎 ・筑前琵琶・北田冨美子 ・MIDIマニピュレータ・GREGORIO ・前原のラブバラーダー・YAKAMASI ・歌の詩人、MITCHAN! |
||
オリジナル ソング |
オリジナル門司港ソング テープのさわりをお聞きいただます。 当日のライブの様子は、録音データを後日アップします。 またK!S(関門インタラクティブステーション)で動画像が近日公開される予定です。 |
||
テープの販売 | 当日、演奏しましたオリジナル門司港ソングも入ったテープを販売しました。 わずかですが残りがございますので、ご希望の方は、発起人の山形さんまでご連絡ください。 メールの場合はこちらです もしくは 「くだもの山形屋」 北九州市門司区柳町1丁目6-5 戸ノ上市場内 TEL.093-391-0366までどうぞ。 現在までの売り上げ 6,000円 と今後の売り上げは、障害者のための「北九州自立推進センター」の活動資金として寄付させていただきます。 |
関係者へのリンク