■2002年2月
|
●またまた悪い病気が...^^) Stan
WebbのCDがまとめて6枚届きました.これで今のところ手に入るCDはすべて手に入れた...はず! |
![]() |
●スギ花粉がすごいです.目が痒いのに続き、今朝はくしゃみで目が覚めました.鼻水も...(泣) 「この一枚」に一枚追加です.Stan
Webbの1995年のLive盤です.ジャケットに「Chicken
Shack」がクレジットされてるけど、あまり意味がないかも.... Macを使っているときは、BGMにiTunesでリピートさせながら聴いています^^)
2002.2.23
自分のなかでは近年にない最高傑作のCDになりました.「Thrill
Is Gone」が最高!
●これで「タイムスリップグリコ」は打ち止め^^)
2002.2.18
郵便ポストがちょっとスマート.
●今日は職場の関係のお葬式に行って来ました.最後のお子さんの弔辞に思わず涙が出てしまいました.歳をとると涙もろくなります. さて、昨夜は妻と飲みに行ってきました.不況で元気のない清水も飲み屋さんは元気です.ふらふら歩くと、新しいお店を発見したりします.でも、いつも最初は昔からある小さなビアホールから始めます^^) おつまみも色々あります.今回はこのお店では初めてチーズフォンデュを頂きました.ビールにも合いますね. このあともう一軒行って、そのあとはシメで中学の同級生のやっている飲み屋さんに行きました.ここは、まあ、同級生と言うこともあって、気楽に飲めます.そして変わったものを食べさせてくれるのが嬉しいです.以前、マンボウの刺身を食べさせてもらいました^^) そして今回は、夏はもちろん、冬でも岩ガキ! とっても味が濃くて美味しかったです.
2002.2.16
戸田書店本店の隣の裏です^^)
かすかに見えるのは茹で落花生です^^)
●去年漬けた梅酒用の梅です. 普通、果実酒は3ヶ月くらいで果実をとりだして飲用するようだけど、私はいつも年を越させます.作り方も果実酒用焼酎1.8リットルに、梅1キログラム、氷砂糖1キログラムのところを、梅を1.5キログラムに増やし、氷砂糖を500グラムに減らして作ります. 氷砂糖が少ないため梅からのエキスの抽出が少ない分、取り出した梅はしなびていず、ふっくらしています.なかにはしぼんだのもあるけど.... このふっくらした梅がとっても美味しいです.酒のつまみというか、お酒の弱い人では、これだけで酔ってしまうかも知れません^^). 梅酒の方は氷砂糖が少ないためか、色は薄いけど、1年くらいねかすときれいな琥珀色になります.それまで残して置くのが大変です...^^:
2002.2.14
●先日手に入れた「AppleCD SC
Plus」の上にSE/30を載せてみました.左には「40SC」に載せたSE/30. 「40SC」は元々PSプリンタのフォント格納用に用意されたものだから、たまたまSE/30とマッチングしただけだと思うけど、「AppleCD
SC
Plus」はSE/30の発売された1989年の翌年に発売だから、デザインに共通性がありますね.それともIIfxとお揃いなのかな?
2002.2.13
ほんのちょっと「AppleCD SC
Plus」のほうが背が高いです.
Macintosh
IIfxと並べてみました.
●いつものように新島からくさやを送って頂いたら、おまけにサンマのくさやが入っていました.くさやと言えば普通はトビと青ムロアジなんだけど、サンマとは珍しいです.
2002.2.10
早速味わったところでは、あまり脂がのっていなく(アジでもあまり脂ののったのは嫌いなんです...)、よくしまっていて美味しかったです.確かにくさやでした^^)
いつもは正方形に整えるんだけど...^^)
●昨日、家に帰ると得体の知れない海外からの小包が届いていた.シンガポールかららしいのは分かった.白い粉は付いていないか、中でカチカチ言ってないか調べてから(ぉぃぉぃ...)よく見たら「PALM
SINGAPORE SALES」って書いてありました. 送り返すとき、サポートセンターの女性が言うには、送るのは本体だけで、電池はもちろん、スタイラスペン、カバー、フェイスプレートもはずして送ってくださいと言われました.でも、届いたのは電池も入っていて、黒いフェイスプレートも付いていました.黒のフェイスプレートが二枚になっちゃいました^^; 電源を入れると、時計の時刻は1時間遅れでした.シンガポールですからね.当然日本語表示でしたけど、カテゴリには英語と日本語の両方が入っていました.おまけに、アドレス帳にはPalmのアジア各国のサポートセンターの電話番号が入っていました.アジア旅行には困らない...? 手元に残しておいたはずのスタイラスペンが見つからない...トホホ.
2002.2.7
実は去年の暮れの激安投げ売りセール(笑)で手に入れたPalm
m100が、何度か電源が入らない状態になって、サポートセンターに問い合わせたところ、ハード的な問題がある可能性があるため、本体を送って欲しいと言うことだったので、送っておきました.
シンガポールまで旅をしてたんですね....いや、中を調べたら、そのPalmは全く別の新品でした.
●今日から2月.早いですネ〜. 去年の11月に、東北と北海道で限定発売されていた『タイムスリップグリコ』が全国発売になりました.今回、第一弾として、「鉄人28号シリーズ」、「のりものシリーズ」、そして「くらしシリーズ」として、全15種のフィギュアがおまけに付いています. この2日で6個買ってしまいました^^)
.幸い今のところダブりはなし.この写真のマツダのオート三輪もとってもよくできています.でも、一番欲しいスーパーカブがまだ手に入らない...^^;. むか〜し、小さな頃も、おまけ欲しさによく買いました.でも、こんなに一気には買えませんでしたね.
2002.2.1
これは、完全にターゲットは我々オヤジですね.