■2001年5月
|
●職場の藤棚に、今年もモリアオガエルが産卵しました.昨日の雨が引き金だったのか.たぶん、夜の間の出来事なので、産卵風景は当然見られませんでした. でも、下には池があって、コイもいっぱい泳いでいます.おたまじゃくしになるのは、数日後かな? コイの餌にならないことを祈りつつ... . |
●MACお宝鑑定団経由でのMac
OS
Rumorsのうわさでは、7月下旬に催されるMacworld
Conference & NewYork EXPO
2001で、新色のiBookが発表されるとか....まだ『ポチッ!』ってやらなくてよかった^^) Power Book
G4にも新色が出る....? ●My
Sweet Quadra
PLUSが再起動しました.サーバ移行のためのミラー運用ですが、情報たっぷりです.
2001.5.22
|
●世界ロードレース第4戦、ル・マン/フランスGPで、250ccクラスの加藤大治郎が開幕4連勝!最終ラップで原田をかわし計算通り(?)の逆転優勝.すべてポール・ツゥ・ウィン.強いです. 500ccはYAMAHAのエースライダー、マックス・ビアッジが今シーズン初優勝.ノリックはがまんの4位ゲット.シリーズポイントで2位を保っています. |
|
●静岡空港建設の是非を問う住民投票の実施の可能性が高くなってきました.石川県知事も、30万近くの「静岡空港・住民投票の会」の署名を前にしては無視できなくなったんでしょう. バブルがはじけた時に再検討をするべきだったのに、だらだらと税金を注ぎ込んで建設が進められています.実際、静岡に空港が必要とは思えません.もし空港が出来たとしても、商売仇のJRが新駅を作るとも思えないし.ましてやトンネル内に. 空港までの交通アクセスが便利でなければ、意味がありません.わたしは羽田を利用します. |
|
●ん〜ん! まだNew iBookを拝んでいない.... とりあえず、トップの写真を変更. |
|
●唯一のモバイル機、Let's note miniでちょっと前からDDIポケットのH"でプロバイダに繋がらないでいた.去年の9月にモバイルして以来やっていなかった.今年プロバイダを変えてからも、家のダイアルアップルータでも、職場でもLAN接続では出来ていました(LANカードのTCP/IPのプロパティで、IPアドレスの設定を自動か指定の違いだけでOK!). αData通信カードのTCP/IP のプロパティ(そもそも「プロパティ=属性または特性...」ってのがよく分からない... Settingでいいと思うけど...)も何度も確認して、ブラウザ(当然IE!)のプロパティも何度もチェック.電波が弱いのかと思って、アンテナ3本立つところで試してもダメ! 気を取り直して「コントロールパネル」ー>「ネットワーク」を開いてごちゃごちゃ在るコンポーネンツのプロパティをチェックしてみました.すると、「TCP/IP->ダイアルアップアダプタ」のプロパティで「IPアドレスを指定」になっていた.そこのIPアドレスは自分の職場のものではなく、他の部署のアドレスが入っていた....??? 「IPアドレスを自動取得」にして閉じて、再びH"で挑戦すると、よ〜やく・めでたく・無事に繋がりました^^) それにしても、「Windows」は何であんなにネットワークのコンポーネンツが多いんだろう.よく分からないのもあるし、捨てちゃってもいいのかもしれないけど、万が一必要だったときに再びインストールするのが面倒だから、そのままにしてます.... Winのファイルって、実在感がないんですよね〜. |
![]() |
「PrtSc」キーを押して、それからWord等のワープロソフトの文書にペースト. |
|
●日曜日の深夜放送の世界GP 第3戦「スペインGP」のビデオを見終わりました.さすがに深夜から4〜5時間の放送は生では見られません. 結果を早く知りたいのなら、こことか、あそこにいけばすぐに分かるけど、ビデオを見る楽しみがなくなっちゃうから、ひたすらガマン... で、分けて観戦. 結果は125ccは東が優勝して今期2勝目.宇井は途中転倒リタイヤ.250ccは加藤が安定した走りで独走して3連勝を飾りました.安定感があります! 500ccはノリックとロッシの戦いで、一時はトップを走り続けていたノリックも、終盤ロッシに抜かれてからは2位キープに.結局ロッシの独走優勝で終わりました.でも、表彰台のノリックはさわやかでした.今年は調子が良さそうなので、これからが楽しみです. それにしても、加藤とロッシは強い! |
|
●今日から大阪で『iWeek』が始まってますね.ニュー・iBookの現物はあったのかな? ●今年初めてレコードを聴きました.Dick Heckstall-Smithの『A Story Ended』です.久々に『この一枚』に加えました.CDの方が手軽なので、レコードに針を落とすのは、なかなか意気込みがいります^^; ●行きつけの酒屋で『数量限定!』に踊らされて、買ってしまいました.3升カメ入りの『泡盛』です.イ草のカバーをなかなか破れません...^^) もう少し、このまま飾っておこうかな. |
![]() |
|
●エスパルス、今日のコンサドーレ札幌に5対2と快勝.4位から2位に浮上!それにしても、ジュビロは強すぎです.まぁ、資金力が違いますからね.清水と違って>YAMAHA. |
|
![]() |
●出ましたね〜! New iBook.iBookと言うより、ミニ・パワーブックでしょうか.G3/500MHzで1024x768表示が可能な12.1 TFT液晶ディスプレイ搭載.DVD/CD-RWコンボドライブも選べます(218,000円). これでCPUがG4で、PCカードスロットがあれば、Mini PowerBookで文句無し! プロモーションムービーを取り込んでみたら、100MB近くありました.スタッフのインタビューも含め、意気込みが感じられます. |