Utricularia
blanchetti 'White' (U.ブランシェティ '白花') |
|
![]() |
|
Distribution:
South America (Brazil) Description: White flowering form of U.blanchetti. |
|
自生地: 特徴: |
Utricularia
caerulea (U.セルレア) |
|
![]() |
|
Distribution:
Madagascar, Western India to Japan and Australia (N.S.W.) From sea level
to 2100m. Description: A terrestrial. Found in wet shallow soild overlaying rocks, wet grassland, swamps and streamsides in the open. |
|
自生地: マダガスカル、西インドから日本、オーストラリアにかけて。
0m〜2100m |
Utricularia
calycifida (U.カリシフィダ) |
|
![]() |
|
Distribution:
Nothern South America (Venezuela, Guyana, Suriname & Brazil) From
sealevel to 1200m. |
|
自生地: 南アメリカ北部(ベネズエラ、ギアナ、スリナム、ブラジル)
0m〜1200m 特徴: 多年生の地生種。湿った森林地帯やサバンナ、滝の水しぶき等のかかる岩の上などに生育。他の種よりも日陰での生育に強い。 |
Utricularia
dichotoma (U.ディコトマ) |
|
![]() |
|
Distribution:
Australia. At low to med altitude (1500m) |
|
自生地: オーストラリア 低地から中高地(〜1500m) |
Utricularia
flaccidia (U.フラクシディア) |
|
![]() |
|
Distribution:
South America (Brazil). At 850 to 1850m. |
|
自生地: 南アメリカ(ブラジル) 850〜1850m 特徴: 多年草の地生種。岩場の湿ったピート地や水苔に生育。 |