オーディオ日記 第30章 遍路(その8) 2012年5月13日


TOP Audio Topics DIARY PROFILE LINK

初夏というには爽やか過ぎる風が通り抜けている。マウンテンバイクでひとしきり汗を流したこんな日の午後は心に染みるボーカルを聴くに限る。本日は  Eva Cassidy 。本当に好きな女性ボーカリストというのはやはりある程度限られてしまうのであるが、その中でも格別・特別な存在でもある。Eva Cassidyを聴き始めたのはそんなに昔のことではない。後から知ったことであるが、最初に聴いた時点ではもう既に亡くなっていた。33歳という若さであったとのこと。初夏のこの気候にマッチする曲は、「What A Wonderful World」であろうか。一時間ほど田園の中を、風を切って走ってきた身に何とも心地良い歌声である。心に染みる、とは正にこういうことを云うのであろうかと。Evaの歌を聴いているとオーディオのありがたさをしみじみと思うし、また音楽なくして装置だけでは成り立たないことも当然ながら痛感する。いろいろなアーチストとの出会いは偶然であり、どんなに素敵な人であっても互いにすれ違い、出会えぬ不幸もある。Eva Cassidyはそれほどメジャーとは云えないので、もしかしたらその歌声を聴くことなく過ぎてしまうこともあったかもしれないが、今日はただこの歌声に出会えた奇跡を素直に喜ぼうと思う。今日の風とこの歌声が何とも気持ちよい。

さて、オーディオ道の精進と修行は、それはそれで行っていかねばならない。今回行ったことは「足元固め」である。フローリングの床に直接置いていたスピーカーに対して、強度と安定感を与える意味で厚みのある大きなタイルを介在させた。どうせやるなら、もっと厚みのある石材を置いた方がベターなのかもしれないが、色や見た目の観点も大事にしたいので、この選択となった。まあ、音への影響はそれほど無いとは思うが、自己満足のレベル。僅かに低域の質感が改善されたか?

SP Base

あと、操作部(フロントセクション)の配置替えを実施した。何のことはない、CDトランスポートをプリアンプの下に持ってきて、DACをアナログプレーヤの横に置いただけ。これは、フロントパネルの色がシルバーとシャンペンゴールドの2種類になってしまっているので、見栄えを合わせただけとも云えるが。実のところ、左側が壁なので、少しCDトランスポートの操作がし難かったという点の改善と最近はデジタルイコライザを外して聴くことが多いので、その場合のDACへのケーブルの差し替えが容易なように、EM-DAC4399Octをラック上に持って来た、とまあ、そんな理由付けから。
LAYOUT


next index back top