ラジオコントロールカー7

04-4-11 DDS Meeting F1 GP

MMRF21 Aメイン第2位! :会長 「あとは、TOPを狙うのみ!」・・とは、言ってなかったような気もするが・・ 

 

'04-4-11 IMPROOVEサーキットにて、D-DRIVE MEETINGが開催された。モーターは540、13minのサバイバルゲームの中「やなぎ」氏は後方からのスタートであったが終わってみれば、2番目のポジションに!  「たつ」氏は、残念なバッテリー切れ。

      

皆さん、お疲れ様でした。以下、会長のコメントを勝手にupしました。削除・訂正あれば管理人まで連絡願います。

 

基本的に、私の車はノーマルです。重量もモーター積まずにクリアした位です。でも軽さもある意味で重要ですね。。。
皆さんも参加出来ればよかったのに、と思っています。
内容は、予選2回目で何とか23秒台を出して、運良く9番グリッドへつく事が出来ました。
予選は540モーターを使用しているのもあって、0.1秒の争いでしたね。
STARTもロケットスタートして、3台くらい抜いたのは良かったが、2周目で、痛恨のスピン...
半周差くらいまで、差がついちゃいましたね...
これが逆に良かったかもしれませんね。
ちょっと切れ気味で、バッテリーなくなってもいいから、行くとこまでいっちゃえ!って感じで、他車が接触やトラブルPitin
などもあって、気づけば2位でした。
1位には、その時点でLAPされてましたので、追いつくはずも無く、プレッシャーもそんなに無かった気もします。
昔のIMPでやった、12分レースは長いと感じましたが、コースが広いせいもあって、13分レースも短く感じました。(集中してたから!?)シャンパンシャーワーも3位 IMPオーナー イザキ シゲ(笑)に浴びせられるって感じで楽しい1日でした。
次回のDDミーティングは、NRC(三郷)で開催されます。
皆さん、出場するなら準備しておいてくださいね。
次回、皆さんと出るのを楽しみにしています。
それと、次回会うのは、タミヤ オフミかな・・・タツさんと私はIMP GPですが...準備して、前日は睡眠とりましょう。では...
     

 

 

次のページへ

 

Photo Galleryホームへ戻る