PAJERO13
![]() |
02-11-16 PAJERO
走行52,150kmでの出力
02-11-23 パワーチェック結果
02-12-9 朝起きたら雪が、
2-12-15 ナビゲーションが・・・・ |
ナビゲーションが壊れてしまったみたいです。以前の車から、使っていたのでかなり古いです。7〜8年、もっと古いかな? と、すると、買い替えかな・・・・何処のナビが良いのかな? じっくり検討することにします。 |
02-11-23 パワーチェック |
走行52,150kmでのパワーチェックを実施しました。 後輪出力で147.4PS、トルクは25.1kg.mで、気温補正をかけた値が140.6PS/4800rpm、23.9kg.m/3700rpmでした。カタログ値はエンジン出力で245PS/5500rpm、35.0kg.m/2500rpmなので、オートマティックトランスミッションのロスとエンジンのへたり、そして給排気系に堆積したカーボンのロスが100PS近くあることになります。 カタログどおりの性能がフルに発揮できれば、いったいどういう動きをするのでしょう?(直線加速が早くなるだけのような気はしますが・・) 車のパーツを換えたりする出発点は、まずノーマルで良好な状態にするのが前提なのですが(良いパーツを付けても元が低ければ性能は発揮できない)、インテークマニホールド・エキゾーストマニホールド・エキゾーストパイプ・そして、エンジン内部のカーボン除去はたいへんそうです。(どこでやるのだろう・・) とりあえず、現状で、わりと有効に使える回転域は3500rpm〜5500rpmみたいです。そんなにピーキーな出力特性では無いので運転は楽です。 |