ハウスは今こんなだよ
2007年6月1日 天気:曇り 
| 
       M式水耕ハウスは出荷真っ盛り。  | 
    
TC型養液栽培システムハウス1↓→![]() 4月3日定植した苗です。 どんどん花が咲いています。  | 
      ![]() 成長が早くて芽かきが間に合わない…。  | 
    |
TC型養液栽培システムハウス2        陽射しが強くなってきたので 巣箱にダンボールで日よけをしています。  | 
      上のハウスより定植は10日ほど遅れていますが、 負けないで育っています。     ![]()  | 
    |
M式水耕養液栽培ハウス↓→ どれも収穫真っ最中。 取った次の日にはもう赤いのがたくさん。        シンディースウィート(中玉)  | 
        ![]()  重さで誘引が外れる…桃太郎はるか(大玉)  | 
    |
  ![]() 小桃  収穫した小桃 | 
                   ラブリーさくら        アイコ 左がアイコ、右小桃 | 
    |
ラベルを作って区別しています。(小桃・アイコは自家製!) 元気のシールは丸いミニトマト用で、現在はラブリーさくら。          今、我が家のトマトたちが買えるのは、 八戸のコープあおもり類家店だけ!  |