ハウスは今こんなだよ
2007年4月2日 天気:曇り

TC型溶液栽培ハウス1棟は片づけを終え、定植をするところです。
もう一つのTCハウスももうじき出荷を終えます。
代わりにM式水耕ハウスがこれから収穫期です。
種から育てたこの苗たちは、さまざまな品種を揃え、
新しいものも取り入れています。
どんな味かな?

TC型養液栽培システムハウス1↓→


きれいにした培地に、
いま植えようとする苗たちが出番を待っています。
養液栽培システムハウスの苗は、
今のところまだ購入しています。




苗を植えるための培土が見えています。
そこに一つずつ植えていきます。




TC型養液栽培システムハウス2

     
小桃  
小桃は普通のミニトマトとは、一味も二味も違います。            

 もうこのハウスも、近々栽培を終了します。

   
ティんカーベル        ラブリーさくら
ティんカーベルはアイコの代わりに作りましたが、もさもさして、味がいまいち…




M式水耕養液栽培ハウス↓→
一月に定植しましたが、すくすく育って今から色づき始めるところです。全部で5種類育っています。

     
 シンディースウィート(中玉)

 
桃太郎はるか(大玉)
 
         小桃
           ラブリーさくら        アイコ
     列ごとに品種を分けています。

 この後のハウス