2002年1月・2月
snow・snow・snow...
![]() |
1月18日 無限大の静けさに 一体どこからこんなにたくさんの粒が落ちてくる 一体どれくらいの時を経てこんなに真っ白く染められる 見上げれば限りなくどこまでも吸い込まれていく そのあまりにも音のない世界に 限りない静寂に恐ろしくなって でもその場を動けないでいる 雪―それは天が創りし最高の宝石 |
![]() |
2月4日 白い森から 重たい湿った雪が降り、 木々はまた一つ強くなる 年輪にその記録を残し、春を待つ 天を仰ぎ、上へ上へ 負けないで、伸びていく まっすぐに、背筋を伸ばし 姿勢をただし、 今は優しくなった空に向かい、 すっくと立ち上がる 雪と闘い、そして勝ったものだけの誇り |
![]() |
2月4日 木々の囁き すべての幹に、みな同じように、 片側だけに雪を張り付かせて、 吹雪の後の青空に胸を張る。 頑張ったね。 うん頑張った。 ささやきあって空を見上げ、 みんなお日様に褒めてもらいたがっている。 |
![]() |
2月4日 冬の海 雪より白い波が砕ける 飽きることなく、迷うことなく、 止まることなく、裏切ることなく ぐいっと立ち上がり、一瞬の後に崩れ落ちる 一日じゅう、寄せてきては砕け散る、 ただそれだけのくり返しを、 寒そうに縮こまった海鳥たちも、 また飽きもせずに眺めて暮らす ここは北の海 |
![]() |
2月4日 種差によせて 海にも雪は降るのだろうか 波の間に音なく沈み、 深い深い水底に、小さな光を灯すのか 岸壁まで続く雪の原は、 そのまま海に溶け込んで、 海の底にも白い白い世界を広げているのか 荒くれた波さえも、 その白い静けさを際立たせるだけで、 音をみな掻き消してゆく、雪の魔法 |
![]() |
2月19日 明日へ いつから踊り継がれてきたのだろう 親から子へ 祖父から孫へ 鉦や太鼓を子守唄に育った子らは 歩けるやいなや藁沓にその小さな足を包み 町の辻つじを巡るのだろうか 冷たい雪も風も仲間とともなら我慢するだろう そうして来る秋の実りを祈る 明日の幸せを祈る 無心に舞う子らのために |