羽根木公園の梅林

みゆきさんのコンサート「歌会Vol.1」のDVDとCDが3月12日に発売される。昨年末、映画館で涙を流した涙が乾かぬうちに、再び僕の涙腺を襲うらしい(笑) しかも、タワレコの予約特典は、かなりおっきめの壁がなければ貼れないような特大ポスターだとか。みゆきさんのあの笑顔が…等身大に近いサイズで 拝める可能性があるとかないとか(笑)

さらに、埼玉(の所沢)と大阪で行われた「中島みゆき展」が、北海道の帯広(4/5~6/1)、札幌(6/12~7/1)でも開催されるらしい。まだ見に行っていない道民の方には 強く言いたい。是非、行くべし!(笑)僕は下見までして行きました(本当は、日にちを間違えただけ…という話も)。知らない昔のみゆきさんに触れる最大のチャンスです。

自分は、今年は1月3日に浅草公会堂に行ってきました。もちろん、お目当てはこちらです。

噂には聞いていたけれど……みゆきさんの手、ちっちゃい…。自分はそんなに手は大きいほうではないですが、それにしてもちっちゃい…。第一関節ぐらいまでしかない……。か、か、か、かわいい…(笑)お顔が小さいとは思っていたけれど、まさかお手手までとは…。胸が熱くなりました(笑)

そんなこんなで、年末年始はみゆきさん関連を愉しんだわけですが、今週末は久々に写真の趣味を思い出し、ちょっと梅林を撮りに都内に出かけようかと思います。土曜日は車検があったり、父の面会があるので日曜日にしようかと思っています。空気は冷たそうだけど晴れるみたいなので、撮影日よりかな、と。12時から1時ぐらいまで梅を撮影し、そのあと一度下北沢に戻る。ご飯を食べてから、2時くらいから下北沢の駅近くにあるストリートピアノを……弾く自信はないので、弾いている人の演奏を聴く(笑)あ、実は、ピアノを購入して、ちょっとだけ練習をしています。いつかストリートで弾きたいなぁ

そのあとは、下北沢のマックの2階でノートパソコンを叩いて時間を潰し、夜は、今年、50年の歴史の幕を閉じるバーへ移動。0時が回る頃までいるつもり。そこから歩いて いけるカプセルホテルに泊まれば、終電は関係ないしね。

3連休の中日は、そんな一日を過ごす予定です。さて、みなさんのご予定は?

みゆきコーナー・メニュー
告白掲示板
掲示板過去ログ
みゆき姫を探せ!!
歌詞聞き違い事件簿
データベース

臥竜岡ホームページ