ニッポン放送 オールナイトニッポン月イチ放送 一生で一度の初玄関

更新をサボってます。はい、サボってますとも!(笑) みゆきさんへの尊敬の念が薄れたわけではないですよ。単に夜起きているのが最近辛いだけで…(--;)

あのーーーーーですね。

実は今月14日、生まれて初めて玄関少年しましたっ!!!!!!!(パチパチパチ)

翌日の15日(月)が海の日ということで、知り合いが玄関少年少女しようと盛り上がっているのを聞きつけ、自分も参加したんです。当日は、18時だったかな、僕は途中で合流し、えっと・・・・・・ご飯食べた!! サイゼリアだっけな。いや違う。初めはちゃんとしたところでしっかりご飯食べたんだ。で、時間潰すためにカラオケボックスに移動し、かわい子ちゃんが合流(←コンパニオン呼んでませんっ!!w)、で、2時間の時間がきてお金かかるから、サイゼリアに移動したんだ。うんうん、だんだん思い出してきた。

放送は深夜3時からだけど、1時頃入るという情報を、マニアの方から聞いていたので、時間がきたら集団でゴソゴソと移動。ここで、今度は美人さんが乱入(←なんだこの言い方w)。みゆきさんを待っている間、日本放送の車の前で記念撮影w 警備員に注意される・・・。

みゆきさんの入りほぼ時間通り。車から降りたみゆきさんは、帽子をかぶっていて、真っ白い肌で、質素な出で立ちで、中に入っていこうとしていました。そこへっ!!

自分達のグループではない方の「みゆきさんキレイ!」の声に、振り返るみゆきさん。軽く会釈だったか、手を振ったか定かではないが(←ほんとにいたのかよっ!w) 、とにかく素敵な笑顔でした。

あっという間の出来事でしたが、生のみゆきさんを10m?(車二台分ぐらいの距離)で見ることができて、満足する一同。再び、サイゼリアへ。だって・・・・・・カラオケボックス高いんだもん・・・・・・・。

みゆきさんのラジオは、サイゼリアで聞くことになりました。人数が多かったのと、みんながラジオを持ってきていたわけではなかったのと、深夜でお客さんが少なかったのと、席が端っこだったのと、店内にラジオが流れていて静かでもなかったこと等の理由からw、初め、iPodやスマホでイヤホンなしで音を出してみたんですが、店員さんに注意されたため、2人一組でスマホやラジオをにイヤホンをぶっさし、聞くことに。

番組が始まる。みんな・・・・・・・・・静かだwwwwww なんだ、この集団はっ!!(笑) 写真撮らなかったけれど、大きなテーブルに10人弱が集まっているのに、誰も話さないという異様な光景www

そしてわき起こる時間差の笑いw

そうなんです。意外だったんですけれど、デジタルで聞いていると、端末によって時間差があるんです。自分はE-mobileのルーターとiPodを使っていたんですが、これは比較的早いほうでした。4台で聞いていて2番目に早かった。1台目から遅れること、10秒ぐらい?? たぶん、キャリアのせいなんだろうなぁ。

で、自分のちょっと後にもう一台あって、ここまでは比較的数十秒~1分ぐらいの時間差なんですが、ビックリしたのは最後の一台。・・・・・・・軽く曲1曲分ぐらい遅れて聞いてたんですが。だから一緒にいるのに、笑うタイミングがバラバラwww

で、放送が終わる30分ぐらい前でしょうか、4台の携帯ラジオを8人が、イヤホンを片耳につけたままニッポン放送へ移動。まるで二人三脚的なw

ちょっと早いと感じる方もいるかもしれないけれど、今までは放送後数分後にはみゆきさんが出るという情報だったので、早めの移動が必要だったわけです。

しかしだ!! この日に限っては、放送終了後もなかなか出てこない!! 月曜日が休みということもあり、数十人ものファンが出待ちをしているところで、今度は小雨がパラパラと。自分は傘を持っていたんですが、ひとつの傘に3人…いや、4人だったかな??? 入ることに。でも、苦ではなかった。

ただ、あまりに出てこないので、「もしかしてみゆきさん、ファンが多いから違う出口から出たのでは?」という憶測がファンの間で流れる。しかし、誰も動かない。てこでも動かないwww

待っている間、たぶん全然関係ないと思うんですが、近くに停車していた車のナンバーが「・2-23」であることを管理人が発見w 数十名いても、そんなことに気づくのは俺だけだろー!!(いや、気づいても普通、何も思わないだけ…)

そうこうしているうちに、みゆきさんを迎えに来た車が!! なぜみゆきさんと分かったか!? 入り待ちの時と車が同じだったから。しかも。うる覚えだけど、ナンバーをなんとなく覚えていたりして・・・(笑)

で、ついに、ついにみゆきさん登場!!! 顔小さい!!白い!!!! 帽子かぶってる!!!! あれ? 口紅、赤くない? 入りの時とちょっと違う気がした。車に乗り込むみゆきさん。車庫から走り出す車。みゆきさんの座る後部座席の窓は、スモークがかかっていて中が見えない。

まあ、車に乗り込むところが見えたからいいか、と思ったとき・・・・・・・・・・・車道に車が出てカーブを切ったとき、窓が・・・・・・・・あの、、、、、、、おいおいおいおっいっっいいい!! あ、開いた・・・・・・。

中で満面の笑みを浮かべるみゆきさん。あれ? やっぱ唇意外も、ちょっとだけ化粧している?? 元々が白い肌だからはっきりとは分からなかったけど、視力1.5以上の自分の視力によれば、肌のきめが入りの時と違う印象(笑) ←鷹の目かよっ

もしかして、みゆきさんが出るのが遅れたのは、これが原因だったのか!? と内心思う管理人。ギャラリーが多かったから。

で、まあ、ちょっとしたサプライズがあったわけですが、僕は集団の中では2列目だったので、それはできませんでした。いや、もしも叶うなら、車の窓のフレームにぶつかって腕骨折してもいいから、したかったけど・・・(笑) まあ、こういうとき、理性的になってしまうんだよなぁ。それはいけないことだ、みゆきさんに迷惑かかかるかも? とか思うと、一歩引いて見送ってしまうんです。。。

とはいえ、10秒ぐらいかなぁ、みゆきさんを1~2mの至近距離で見ることができたし、声も聞くことができた。「暑いから気をつけて~」みたいなことをみゆきさんはおっしゃってました(^^*) 大丈夫、今、この瞬間、元気もらったからっ! って内心思ったw

とはいえ、窓開けはやっぱり危険だと思う。ファンが車に殺到したんだ。警備甘いよっ。。特に今回はファンが多かったし、車庫から車道に出るためにカーブを切ったところだったから、ひとつ間違えれば、押し寄せるファンが車の内輪差に巻き込まれる危険だってあったはず。

管理人は警備員的な視線で「あぶない! あぶないよ!」って言ってた・・・んだけど、たぶん誰も聞いていない。聞えていない。みんな、みゆきさんに夢中。少し遅れて瀬尾さんが出てきて別の車に乗り込んだんだけど、みんなみゆきさんに夢中w 気づいたのは、ひとり、ふたりじゃなかったかな?

ということで、徹夜をした甲斐のある玄関デビューでした。

ただね、管理人は、もしかしたら、これが最初で最後の玄関少年になるかも。別に体力の限界とかじゃないよっ!! いろいろ考えてね、そうしようかな、と思ったのでもありました。

みゆきさん関連News

  1. ニッポ放送 オールナイトニッポン月イチ放送(毎週日曜日深夜27時~29時)
  2. 夜会「工場」 11月22日~12月22日 全12公演
  3. ニューシングル「恩知らず」 発売中
  4. ニューアルバム「常夜灯」 発売中

みゆきコーナー・メニュー
告白掲示板
掲示板過去ログ
みゆき姫を探せ!!
歌詞聞き違い事件簿
データベース

臥竜岡ホームページ