姫生誕旅行!? いざ北海道へ

もう一ヶ月近くたってしまいましたが、2/20(金)~2/23(月)まで大学時代の友人と北海道に旅行に行ってました。とはいっても、20日は記録的な豪雪および暴風で飛行機が欠航に!!(;_;)

翌21日も昼過ぎの便で欠航が出るなどいけるかどうか危ぶまれたものの、なんとか1時間以上遅れて飛び立ち、21の夜に札幌に到着。4日間の行程が実質2日になってしまいました。。。

ってなぜ、管理人の旅行ネタをみゆきさんのページで更新するか・・・? 疑問に思ったあなた、このページは結構長いですが、どうぞ最後までお付き合いください。

 

初日は着いたのが遅い時間だったのでラーメン横丁にいって終わりました・・・・・・・(涙)

二日目(22日)。

朝、駅前をCANON50Dで撮ってみる。道はだいぶ除雪されていたけれど、あちこちにこんもり雪が山になってました。

この日は、早朝にまず二条市場(?)だったかな? にいき新鮮な海鮮丼をみんなで食べる。僕が食べたのは5色丼で、5種類のネタが載っているタイプ。なんと2000円!(高いのか安いのか!?)でもおいしかったからよしとしよう。

一度ホテルに戻り、今度は登別温泉へGO! そしたら雪がかなり降ってきた。といってもこれは現地の人にとっては普通なのかな。首都圏に住む人間には豪雪なんだけど(笑)

乗っていた電車が走り去る姿を撮ってみたが、雪煙が凄くて殆ど見えない・・・。

さてさて、駅を降りてからバスで登別地獄谷へ向かう。しかしその途中、またしても雪が強くなってくる!

「いやぁ、やっぱ北海道にきたら雪だべさ~~~。ピーカンよりも雰囲気でていいよね~」みたいな呑気なことを言う管理人。でも気がつくと雪は止んでいて、しかも日差しまで!! 右の写真はバスを降りて歩いていたときに見かけた売店の店先に飾られたお面!? なんだか日本昔話に出てきそうで嬉しくなった。

さて、登別地獄谷では完全にカメラ小僧になるものの、結果としてあまり感動的な写真は撮れず残念。しいていうならこれだろうか? ちょっとだけいい雰囲気ではないかな?

この後、温泉に入りました。えがったえがった。

その夜はキリンビール園。いわずと知れたジンギスカンの食べ放題の店。 ビール園は中島公園前の本店ということで、仲間内が「中島公園に5:50分につけば・・・」とか「中島公園から徒歩すぐだよ」とか言われるたびに、ピクリ!反応してしまう自分・・・。

「やっぱ僕はどこにいてもみゆきさんのことを忘れてはいないんだなぁ」と実感。

これって結構すごいと思う。 よく街中で自分と同じ名前を呼ばれたりすると反応してしまう、あれだ。 どんだけ好きなんやねん! と密かにツッコミを入れた(笑)

ビール園の看板
中はこんな感じ。まるでコンサートホール
ビールタワーなるもの

ちなみに、食べ放題の後、札幌電波塔に行ったんですが、そこから再び歩いてススキの方面に・・・・・・。おいしいカレー屋さんがあるというので、友と2人で行きました。おかげで帰る頃にはおなかぽっこりです(←ここ、笑えない)

そして翌日、みんながスキーに行く中、僕は市内を回ることにしました。一日つぶれなければ、スキーしようと思っていたんだけどね~。やっぱ、ここでも姫への愛を忘れることはできないのよ!(笑)藤女子短大に男の僕が行くわけにはいかないので、定番ながら中島公園へ。除雪機(?)を使っているところを目撃し、遠目に撮影してみた。現地の人からすれば「なんで?」と思うかもしれないけれど、珍しかったから。

そして近くの円山動物園へ。元々は旭山動物園に行く予定だったのだけれど、飛行機が欠航になって予約をキャンセルせねばならず、いけなかったのもある。でもそれ以上に・・・・・・・みゆきさん、必ずこの動物園に何度か足を運んだんだろうなぁ~とか思うと、錆びた手すりさえ愛おしくて

みゆきさんといえば → 円山動物園といえば → でしょ!!

なかなかよいシャッターチャンスでした。ちなみに僕の姫に対する気持ちはこんな感じ(中央のハートマークに注目!)。

そして、姫のことを考えているときの僕の心はこんな感じ

ちなみに、ずっと天気がよかったのに、帰る間際に雪が降ってきました。そしたら、猿たちがみんな固まって暖を取り始めたのね。その光景もいいなぁ~って思った。人生の寒い時期に、こうして身を寄せ合って寒いながらも一緒に生きる人がいたらどんなに幸せだろう、、、とか思った。

まあ・・・このあと、実はとんでもない事件があるんだけれど!!(笑)

さて、このあと市内の回転寿司でランチを食べて帰りの飛行機についたのですが・・・・・・・。

札幌駅に隣接するCD屋さんを見つけ中に入ってみる。そして探す・・・・・・姫の名前。

あった!! 姫の紙ジャケCD!!

なにげに都内でも、数枚しか置いていないところが殆どなのに、ほぼ全てありました! さすが地元! あったかい!!
故郷っていいなぁ、と思いました。

それにしても、「管理人の北海道旅行をなぜみゆきさんのページで更新?」なんてこと、聞く人はもういないですよね?

愛は伝わったでしょうか???(^^)

みゆきさん関連News

  1. 2008年11月19日:夜会VOL.14『24時着 00時発』DVD発売

みゆきコーナー・メニュー
告白掲示板
掲示板過去ログ
みゆき姫を探せ!!
歌詞聞き違い事件簿
データベース

臥竜岡ホームページ