鉄道一人旅
【9日目】
「おはようございます。」
6時15分車内放送が流れる。
上の段で寝たのが幸いし、暗くてぐっすり眠れた。
とりあえず、下の段に移る。
どのあたりを走っているのだろうか。
しばらくすると駅に到着した。
[直江津]であった。
6時半頃だ。
まだ朝も早い。眠気がすっきるするまでいかず、
うとうとと再び眠りに落ちる。
なんとか目を覚ました頃には9時になろうとしていた。
結構疲れがたまっていたよう。
昨日買ったパンを頬張る。
10時半頃、列車は最後の機関車付け替えを行うため、
[敦賀]に20分ほど停車した。
トワイライトエキスプレスは何日か前に通った経路を逆に進んでいる。
湖西線に入り、琵琶湖畔を走る。
やがて山崎をこえた頃、車内アナウンスが流れた。
「右手をご覧下さい。間もなく、札幌行きのトワイライトエキスプレスとすれ違います。」
感慨無量。
かの列車は旅立ち。この旅は間もなく終わる。
京都でかなり人が降りたようだ。
新大阪でまた人が降りる。
ベッド状にしていた椅子を元に戻し、荷物を整理する。
12:56 | 大阪 着 | 重い荷物を担ぎ列車を降りる。![]() 最後に連結された機関車をフィルムに収めると、 フィルムは巻き戻されていった。 |
いくつもの駅にとまり、幾たびか機関車を付け替えて、1500kmを走破
してきた列車は、22時間40分をかけて終点に到着した。
いつもの電車を乗り継いで、いつもの道を歩き、
家に到着したのしたは14時頃であった。
次はどんな旅ができるだろうか。
今度こそはのんびり温泉か、はたまたやっぱり貧乏性でうろつくのか。
[土産魔人]
に磨きがかかるのか。(^ ^)
今回の「鉄道一人旅」はここまで。