鉄道一人旅
【プロローグ】
休暇をまとめてとることができたので、以前からしてみたかった鈍行列車の旅にでかけることにする。
休暇期間は11日間。今まで北は富山、東はディズニーランドまでしか行ったことがなかったので、
目標は「もっと北へ、もっと東へ。」
出発前日に地図と時刻表を元に3日分くらいのおおまかな予定をたてる。
あとは風の向くまま気の向くまま。
とりあえず行ってみよう。
【準備編】
切符 | まずは電車に乗るための切符。5日間乗り放題の 「青春18きっぷ」 で出発 |
時刻表 | これが無くては電車の旅はできません。 荷物にならない大きさで、なおかつ見やすい大きさという難しい選択が必要。 |
筆記用具 | ルートの検討やスタンプを押す、等々用途はいろいろ。役立ちます。 |
宿情報 | 北陸、東北の「るるぶ」から宿情報だけをコピーしたもの。これを元に宿をとってました。 |
携帯電話 | 宿をとったり、調べたり。お家への連絡もね。 |
スケッチブック | ひょっとしたら絵を描くかも? |
リュック | デーバック。ちょっと大きめを用意しました。両手があくと何かと便利。 |
着替え | 服、シャツ、パンツ、靴下達。数日分のみ。現地で洗濯してローテーション。 |
圧縮袋 | 衣類を入れる圧縮袋。衣類の容量が減って助かる。 |
傘 | 折り畳み傘。 |
ビニール袋 | ゴミ袋などに使用。 |
ポケットティッシュ | 5、6個(殺菌ウェットティッシュ含む) |
お菓子 | 飴、チョコ、カロリーメイト(非常食) |
保険証 | もしものために。 |
カメラ | MINOLTA α-707si (28-80mmと75-300mmのレンズ二本) |
三脚 | 小さめのもの |
フィルム | 36枚撮り7本 |
荷物をデーバックにつめてこんな感じで旅してました。
いきなり重いんだなこれが。