![]() |
ポンコツ屋の片隅に置かれた電車。 保存されていることを示すカンバンもあるのですが、 いつ解体されてもおかしくない状況です。 |
このあたりの集落はあと数年で ダムの底に沈みます。公園に安置された 電車も完全に放置されています。 |
![]() |
![]() |
座席の中のバネがむき出しになっていました。 |
京都市交通局のマークが うっすら残っています。 |
![]() |
![]() |
さて、最後は動いている保存車を紹介しましょう。 SLでおなじみ梅小路公園のチンチン電車です。 |
チンチンベルを鳴らして出発進行! | ![]() |