生誕30周年祭 in NAGOYAへ行ってきました。24.July.2009
7月24日
ガンダム30周年記念で7月24日から開催の 『生誕30周年祭 in NAGOYA
ガンダム THE FIRST 〜未来創造の世紀へ〜』初日行ってきました。
少しですが写真も撮ってきたのでUPします。
AM9:00

9時頃に現着。 この時点で相当の
人が並んでおりました。
入り口

入場すると正面にガンダムの
タペストリー?がありましたが、
お台場を見た後ではなんとも迫
力がなかったです。
MUSEUM

MAIN ZONEに入ってすぐ、こち
らのMUSEUMがありました。
ここでは資料・セル画・ナビゲー
ターのお宝紹介等がありました。
セル 1

セル画の展示状態です。
各名シーンのセル画が展示され
ており皆さん写真を撮影されて
いました。
セル 2
企画書

左下中央あたりに、当サイトも
所蔵の
企画書が展示されておりま
した。
尚、企画書の上と左側はカラー
コピーでした。
フィルム

当時の放送用フィルム?みた
いです。
すみません詳しく読めません
でした。
大入り袋

映画ガンダムUとVの関係者に
配られた大入り袋です。
中央は市販の設定集、右側は
レコードが展示されていま
した。
お宝 1

及川光博さんのお宝を展示。
お宝 2

39歳の誕生日にサンライズ
社長からのプレゼント。
富野監督のサインが右下に
してありました。
お宝 3

土田晃之さんのお宝を展示。
お宝 4

ツチダ専用ザクを展示。
お宝 5

若井おさむさんのお宝を展示。
お宝 6

ご自身で製作したV作戦ファ
イルとアムロのヘルメット。
ファイルは青と赤のガムテー
プで製作されていました。
お宝 7

若井さんの自作したコント用
衣装だそうです。
ジオラマ

MUSEUMエリアの外側にある
1/12ガンダムとザクです。
設定画

企画段階の設定画です。
撮影禁止なので近くで写真が
撮れませんでした。
1/1ザク頭部

シャアザクのヘッド
イベント 1

ガンダムトーク中の会場。
イベント 2

中央に富野監督
左からメーテレアナ、土田氏、
監督、及川氏、喜屋武さん。
イベント 3
座席

Zガンダムの座席。
みなさんここに座って写真を
撮影していました。
奥は1/10のZガンダム
ジオラマ

オデッサ作戦のジオラマ。
限定グッズエリア

皆さんガンプラと限定グッズを
購入するのにならんでレジ待ち。
戦利品

ガンプラです。
戦利品

Tシャツです。
中央はGUNDAM THE FIRSTのロゴ入り
右はガンダムのプリント
左はザクのプリント
戦利品

左上はハロまんじゅう
右上はCD
左下はクイズラリーの景品ステッカー
右下は1日と3日間通しのチケット。
それとあおなみ線の往復切符。
戦利品

上左右はガンダムとザクのノート。
中央はシナリオ台本風ノート。
戦利品

会場で配られたパンフ。
裏面に会場マップとクイズラリー用の
回答用紙もかねております。
サイト内リンク