神奈川県 鎌倉 (1999.03.19)


うめ は、雨の中、鎌倉 鶴岡八幡宮や鎌倉大仏へお出かけしてきました。
雨がざんざか降っていて、「わんわん♪」って走り回れなかったけど、なかなか良かったよ。
今度は天気が良いときにもう一度出かけたいな〜  今度は、しらうめと一緒に。

鶴岡八幡宮 本宮

鶴岡八幡宮 本宮

JR鎌倉駅から歩いて5分の鶴岡八幡宮をまずは見学。
鎌倉と言えば、ここだよね。

本宮には長い階段を上っていかなければ行けません。
向かって左手には樹齢1000年を超える大銀杏の木「隠れ銀杏」があります。

 

舞 殿(まいでん)

舞 殿(まいでん)

本宮へ続く階段の手前にある、入母屋(いりもや)造りの大きな建物がこれ。
源義経の妻、静御前が源頼朝に捕らえられた後、ここで義経を慕って舞を舞った場所として有名。
毎年4月の鎌倉祭では「静の舞」が行われる。

鶴岡八幡宮は広くて、他にも見所がいっぱい!
夏には蓮の花が綺麗な「源平池」、鎌倉幕府初代将軍、頼朝と3代将軍 実朝を祭った「白旗神社」などなど。
鎌倉と言えば「鶴岡八幡宮」。だからうめも記念撮影。

はい、チ〜ズ!     冷たくて、美味しいな。

はい、チ〜ズ!

う〜。のどが乾いたよ〜 本当はお清めの水なんだけど、飲んじゃえ〜。冷たくて、美味しいな。

 

梅の食品専門店 梅マヨネーズが!

鶴岡八幡宮よりの小町通りでうめのお店を発見!
 うめはうめでも、どうやら梅の食品専門店らしい。

そこにはなんと梅マヨネーズが!
いったいどんな味がするのかな?値段は500円でした。
食べた事のある人、どんな味だったか教えて!!

江ノ電に乗って大仏さま見学に出かけるぞ〜 「長谷」駅

江ノ電に乗って大仏さま見学に出かけるぞ〜。 
江ノ電はいまどき珍しい単線。簡素な住宅街をすり抜けるように走っています。
ほのぼのしていて、ふくさちは好きです。

大仏さまは「長谷」駅から歩いて7分くらい。

有名な長谷寺もこの駅から歩いて5分くらいでゆけます。
お天気がよいと海が綺麗にみえます。

でも今回はお天気が悪かったので、省略。
次回をお楽しみに!

さくらとうめ

もう早咲きの桜が咲いてました。桜が咲くともう春本番という感じ。
だけどソメイヨシノのつぼみはまだ固い。
お花見の本番は、4月になってからだよね。
その頃の鎌倉は、お花見と観光の人でごった返して、道路も大渋滞。
一足お先の見学が賢い???

大仏さまと記念撮影

大仏さまと記念撮影。 うめがいるのわかる?

天気が悪かったから綺麗に撮影してもらえなかったの。わうわう。

鎌倉の大仏さまは「国宝」で、高さ11mもあります。

最初は大仏殿に納められていたのですが、大風や大津波によって破壊されてしまってから、
ずっと露座のままなのだそうです。奈良の大仏さまと比べると寒そう。

大仏さまの胎内は20円で拝観できます。
大仏さまの背中にはロボットみたいに灯り取りの窓がついていました。

石灯籠の下で雨宿り。

うめは雨を避けるために石灯籠の下で雨宿り。
灯篭の脇には鮮やかな桃色の梅が咲いていました。

鎌倉駅

夕闇せまる、鎌倉駅に戻って来ました。

お土産を沢山持って、うめはしらうめの元に帰ります。
喜んでくれるかな??

 

お土産は、炭火の手焼きせんべいと鎌倉カスター。

お土産編に続く


Back