nakamura

福井中毒/中村学園


Back to Top page. , 福井中毒とは? , ふくいニュース , 沿革 , メンバー , 関連団体 / 既刊リスト / 同人リンク / 中村学園 / 聖進学院 / 更新履歴 / おたよりください / げすとぶっく


   中村学園とは?

 清澄庭園(東京都江東区)近くにある中高一貫の女子校。現在、校舎改築のため、福井中学校舎で授業を行っている(1997年9月〜1999年3月)。下にそれを報じた記事を引用しておく(図は省略、強調は当方)。


都心の私立中・高、建て替え続々

公立の校舎に相次ぎ仮移転

生徒獲得へ競争力強化

 東京都心の私立中学・高校が閉校した公立小中学校を仮校舎として利用し、相次いで校舎の建て替えに乗り出した。日本工業大学付属中学(目黒区)と東海大付属高輪台高校(港区)が港区立の旧小学校に仮移転したほか、東洋高校(千代田区)は九九年四月から千代田区立の旧小学校を仮校舎に使う。工事中も良好な授業環境を維持しつつ、生徒獲得競争に勝ち抜ける施設整備を目指す。
 日本工業大学付属中学は港区赤坂四丁目の旧赤坂小の校舎を二〇〇一年まで使う予定。東海大付属高校も新橋六丁目の旧桜川小を今年八月まで使って、新校舎を建設中だ。校舎建て替えは、構内に仮校舎を設けて実施する例が多いが、両校とも敷地が手狭で、移転することにした。
 JR水道橋駅前の東洋高校は地下鉄岩本町駅前の旧千桜小に仮移転する。新校舎が完成する二〇〇一年春まで仮校舎として使う。
 中村学園中学高校(江東区)、嘉悦学園中学高校(千代田区)、聖学院中学高校(北区)は台東区で廃校になった区立小中学校の校舎を仮校舎に転用中だ。嘉悦学園が入っている旧下谷小には九八年以降、別の私立高校からも貸し出しの申し入れが来ているという。
 二松学舎大付属高校は学校施設ではなく、建設会社が江東区に持つ資材置き場を借りてプレハブ校舎を建設、仮移転した。
 東京都私立学校教育振興会によると、都内では私立高校の約一割にあたる二十校前後が毎年校舎を建て替えるという。老朽化のほか、コンピューターを使った授業などに対応できる校舎に建て替え、生徒獲得の競争力を付けるのが狙い。

(日本経済新聞1998年1月21日付朝刊、首都圏経済面)


   清澄祭 1997 9/21(Sun)

 中村学園の文化祭「清澄祭」に赴き、久しぶりに母校の校舎を検分した。
 女学生の写真まであるのは撮影者の趣味だが、それをこうして公開するのは私の趣味、かもしれない。
(撮影:ちあき)


Back to Top page. , 福井中毒とは? , ふくいニュース , 沿革 , メンバー , 関連団体 / 既刊リスト / 同人リンク / 中村学園 / 聖進学院 / 更新履歴 / おたよりください / げすとぶっく


福井中毒 / www@fukui-poisoning.virtualave.net / Virtual Avenue

Powered by ATSON
or by Tripod JAPAN
or by Virtual Avenue

(c) 1992,2000 The FUKUI-poisoning


















Hit!Graph