未走行東北完全制覇3


R4で十和田市、五戸、三戸、二戸、一戸、盛岡に着いたのは5/4火曜日、0時50分。青森港から210キロ。写真はJR盛岡駅。
途中で満タン給油した。その前にも20L入れていたが、前回満タン後、ここまでの平均燃費が11キロ/L。
渋滞無しの一般道走行は燃費がいい。こんなに延びたのは初めてだ。

盛岡からR46で秋田をめざす。このまま南下を続けると遠くなる。田沢湖の横をぬけ、R13から再びR7へ。
途中どうしようもないぐらい眠くなり、トイレもない道ばたのPで寝た。5時すぎだったかな。


写真は5/4、9時ごろ。R7をひたすら南下。そろそろ山形県。

山形県と新潟県の県境付近にある道の駅、あつみで今夜の宿を携帯の旅窓で検索する。そろそろ限界だ。(風呂が)
新潟市内で部屋でインターネットができて(パソコンは持ち込み)当日プランで安かった、新潟グランドホテルに予約する。

 
R7から海沿いのR345に入り、笹川流れへ。

 
道の駅、笹川流れ。雨、12時30分。今夜の宿の予約が取れているので、気分は楽だ。


新潟市内で渋滞にあったが、15時すぎチェックイン。ADSLモデムを借りてインターネットができた。(モデム無料、駐車場無料)
結構いいホテルで、結婚式をメインにやっているようなシティホテルって言うやつかな。モデムもフロントに電話すると
部屋まで持ってきてくれた。ビジネスホテルとはちょっと違うところか。テレビも液晶。室料一泊7350円税込み。

晩飯は徒歩で焼き鳥屋に入った。岩手や新潟の地鶏らしいが、味はいまいち。でも酒は美味かった。冷酒350円。

本日の走行、青森港より610キロ。

次の日へ