静岡県 大井川鐵道

2005年1月10日、静岡県の大井川鉄道に行ってきた。
9日の夜23時出発。今回も一般道で行った。R163で伊賀上野。名阪国道で亀山。R1で鈴鹿を通りR23で名古屋。再びR1へ。
途中ラーメン食ったり、ゆっくり走って、新金谷駅に9時ごろ到着。約260キロ走行。
この日のSLの運行は一往復のみ。ハイシーズンは三往復ある。乗車時刻は11時53分。事前にホームページで確認済み。
前日に電話で予約が必要かどうかを問い合わせたが、予約しなくとも乗車できるとのこと。今はオフシーズンだし、もし客が多かったなら
客車の連結を増やせばいいだけだろう。


新金谷駅。車は駐車場へ。一日500円。

 
車庫に止まっていたSLや電車たち

 
SLの他は近鉄や南海、京阪電車などの、おふるの車両が使われている。


これが今日乗る、C11 190 まだ時間が早いので車庫で調整中。


客車を連結したところ。

新金谷駅から千頭駅まで片道1720円。それにSLの乗車料500円が別にいる。
JAF会員割引があると書いてあったので、それを購入。切符は片道料金。

 
千頭方面から来た、近鉄402系。

乗車時間がお昼と言うこともあり、車内で食うため駅弁を買っていたのだが、乗車するなり客全員が駅弁を食い始めた。
大井川鉄道でSLに乗る時、乗車時刻がお昼の場合絶対に駅弁は忘れてはいけないアイテムである。買っててよかった。

 
1時間少々で千頭駅に到着。こちらにもSLが止まっていた。火は入っていない様子。


13時すぎ。

 

千頭駅前と大井川。ここから先はアプト式鉄道が走っているが今回はここで折り返し新金谷駅にもどる。
千頭駅周辺で、特に観光するほどのことも無かったので、30分後の次の電車に乗車する。
帰りはSLではなく、普通の電車で。普通と言っても車両は近鉄特急。しかし各駅停車だが。

15時ごろ新金谷駅にもどってきて、車で、お茶の郷博物館へ行く。17時までなので、あまり時間がない。


博物館の窓から富士山が見える。


1時間ほどでお茶の郷を出て、今夜の宿、バジェットイン掛川へ向かう。

本日の走行、約320キロ。

次の日へ