2000.7/29〜30 鳥取県の羽合へ行った。古くからの友人のTakijun、よっちゃん、こばちゃんの男〜四〜人で。
いつものように、夜出発。近畿道から中国吹田経由、院庄で下りて、ひたすら北上日本海へ。羽合海水浴場に着いたのは
朝の6時ぐらいだったろうか。まだ開いていない海の家の駐車場に車を止めて、浜へ出る。
まだ朝早いので人があまりいない。台風が来ていたので雨覚悟の出発だったが、なんのなんのピーカンがんがん。
8時ぐらいでも、日光浴なんかできないぐらいの日差しである。
あまりの暑さに、昼頃海を出た。宿にはいるにはまだ時間が早い。ここの海水浴場のすぐ裏の山に展望台がある。
以前、みなと博の時もここに来たことがあったので、みんなを案内する。今日みたいないい天気の日は見晴らし抜群だ!
この先に境港がある。左に大山。
程良い時間になったので、そろそろ旅館へ。今日の宿はホテル望湖楼、じゃらんを見て申し込んだ一日五組限定プラン。
ここのホテルは東郷湖の上に露天風呂がある。時間の早い間にそこに入った。部屋に帰ってビールを飲み
一息入れた頃から夕食だ。すでに今日はビールを2リットルぐらい飲んでいたので夜は日本酒にした。しかし、ほとんど
寝ていない私は、そのままダウン。寝込んでしまった。
次の日は、鳥取砂丘に行く。私はここに来るのは初めてである。とりあえず、向こうに見える砂山まで歩き出すが風が
強い。砂山の上に着いたときは結構くたびれたが、なかなかの眺めだった。写真を撮ろうと思ったが、海しか写らない。
フレームに入らないのだ。
鳥取からの帰りは、なんとなく一般道だけで帰った。高速道路に乗っても混んでるからね。
全走行距離 650キロ。