menul Home 2004年4月 2004年5月 ADSL menur
ADSL 40M 導入記   2004年3月

2004年3月31日(水)
住所変更をいつすればよいのかをメールで問い合わせた返事。

 移転による解約→最申し込みの場合、解約手続き後に申し込み手続きをおこなおうとすると、速度変更手続きとなってしまいます。
 解約手続き後、再申し込みをおこなうまでには窓口が開くまでに1〜2営業日程度お時間がかかります。
 そのため再申し込み手続きは、ASAHIネットから利用停止のお知らせメール が届くまでは、
今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
 なお、移転先の電話回線が開通していないと、早めに再申し込みをいただきましても開通までのお手続きが進みません。
   回線適合調査の段階で「この住所での回線はありません」という理由で 回線適合調査の結果が不適合となり保留となってしまいますので、開通が遅くなり ます。
 出来るだけ移転先の電話回線開通日、1〜2日前にお申し込みいただくことを おすすめいたします。

返事の内容はホームページに書かれていない

2004年3月28日(日)
ASAHI NET では ADSLの移転サービスはしていない。
現在の電話での契約を解約し、移転先の電話で新規に申し込む。
ASAHI NETの契約はそのまま継続される。
とりあえず、8Mの解約手続きをした。

【ASAHIネットからの解約受付のメール内容】
ASAHIネットをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のお申し込みを受け付けました。
お問い合わせをされる場合、以下の 「受付番号」をかならずお書き添えください。
------------------------------------------------------------------------
 お申し込み内容: ADSL-8EコースMプラン解約
 お申し込みユーザーID: *******
 コースを取り消したID: *******
 受付番号: STOP-ADSL8E_M-******
------------------------------------------------------------------------
ありがとうございました。

住所変更をいつすればよいのかをメールで問い合わせた。

2004年3月27日(土)
NTT 電話移転手続き
  現在の電話終了日 2004/04/15
  移転先電話開始日 2004/04/16
  移転先線路情報  1050m 19dB
  その他      ADSLサービスを継続使用する事を伝える
  工事費      2000 円
 
ADSLにかかる料金
  ADSL プラスQ  月額合計 3748×1.05=3935
    基本  2800
    モデム 780
    回線  168

  初期費用  合計 2800×1.05=2940
        設定料 2000
        手数料  800

  NTT初期費用  3050×1.05=3202


2004年3月25日(木)
引越し決定