1月18日...鍼灸マッサージ |
先週、東京出張中に首から背中にかけてひどい痛みが走り、3日目には日常生活にも支障をきたすようになって、昨日(土曜日)生まれて初めて鍼灸マッサージを受けに行きました。 なんせ、布団に横になるともう一人では起き上がれないくらいです。 ネットで深江の方に鍼灸院を見つけ、妻に車で連れて行ってもらいました。 (車が発進する時にかかるごく軽いGでも首が悲鳴を上げるので、自分で運転なんてとてもできたもんじゃない) こういった東洋医学系の治療は、”中国式足つぼマッサージ”というやつを以前一度だけ受けたことがありますが、足の裏をこぶしでゴリゴリやられてとても痛かったことと、ゴリゴリしてくれたお姉さんがやけにいい女だったことくらいしか覚えていません(笑)。 鍼灸院では低周波治療器みたいなもので首から背中・腰までをピリピリブルブルしてもらい、生まれて初めて鍼を打ち、最後に整体マッサージで身体をほぐしました。 うつぶせになって鍼を打たれて、「じゃあ、このままで10分ほどじっとしていてください」と言われて目をつぶっていたら、 「奥さんも待ってるだけじゃ退屈でしょ、ちょっとこっちにいらっしゃい。マッサージしてあげましょう」なんて声が聞こえてきました。 妻が「え?、いや…」なんて言っています。 (何、何?隣のベッドで何が始まってるの?) 首から背中、二の腕から手の甲まで鍼を突き立てられて、身動きの取れない私は耳をそばだてて隣の様子を伺うしかありません。 「こりゃ、ご主人より奥さんの方がかなりこってますよ」なんて言われながらマッサージを受けているようです。 「だめ、止めてください!あはん、うふん」なんて声がしてきたらどうしようと、少しドキドキしてしまいました。 (鍼灸院の先生、ごめんなさい) あとで妻に聞くと、 「これは別料金なのかタダなのか、そればっかり気になって、気持ちいいどころじゃなかったわよ!」ということでした(笑)。 結局、鍼灸マッサージは気持ちよかったのですが、それですぐに元通りということはなくて、1日経った今日もあまり症状は変わっていません。 鍼灸院の先生からは、「頚椎ヘルニアでしょう。一度精密検査されたほうがいいですよ」というアドバイスをいただきました。 来週もまだ痛みがひかないようであれば、検査を考えております。 まぁ、なんといいますか、やっぱ歳なのかなあ…。 |
一覧に戻るhome
next独り言