9月23日...福ノ浦から船越へ |
ふと思いついて、遅めの午後から福ノ浦漁港と船越漁港を一人で回ってきました。 ![]() 上のキラキラ光っている逆光の海が今日の福ノ浦です。 中型のアジでも釣れないかなと、サビキ仕掛けに浮きをつけて遠投したのですが、ご覧のように海面がキラキラしてるものですから浮きが見えなくて。 こちらは、福ノ浦の防波堤の様子です。 ![]() 砂浜の方ではどこかのグループがバーベキューをしていました。 日差しも和らいできたし、これからは海岸のバーベキューもOKですね。 ![]() 午後4時半ごろ船越漁港へ移動しました。 船越の釣り人はぼちぼち帰り支度の人が多かったようです。 ![]() まだ皆さんの記憶に新しいかもしれませんね、昨年日本新記録の70cmオーバーのチヌが釣れた久家波止でちょっとだけ釣り糸を垂れてきました。 この↓ポイントで釣れたんですよ、例の巨ヂヌが。 ![]() 午後6時頃に空っぽのクーラー抱えて帰宅したら、 「あら、お父さんの釣ってくる魚を当てにしてたのに!」とホントかウソか、メインディッシュのない今夜の我が家の質素な夕餉(ゆうげ)でありました。 |
一覧に戻るhome
next独り言