![]() |
|||
![]() |
水勢が強すぎて、なかなか魚が居着くポイントを探れず、焦り始めました。 意地になって、遡行できる範囲を探り続けると、何とか淵の緩流帯で20cmのイワナを上げることができました。 午後11時に蒲田川に移動すると、水量は適度に落ち着いていました。 瀬尻など、本来はヤマメやアマゴの補食する場所で、25cmオーバーのイワナが次々と掛かります。 水面に引きずり出したところで、ハリス切れになってしまった魚も、何尾もいました。 朝から蒲田川本流に入るべきだったと後悔しました。
2005年の釣行記のページに戻る
|
||
釣行した渓流
釣行した日付
釣行時間
気温
水温
釣果
餌
仕掛け
以下は当サイト運営者の遠山行政書士事務所が管理するサイトです 各種行政書士業務の窓口である遠山行政書士事務所サイト 素早いクーリングオフ手続代行ならクーリングオフ・エクスプレスにて 悩ましい離婚協議書や示談書作成なら示談書作成エクスプレスにて SOHO事業者のためのホームページ営業塾
|
|||