![]() |
|||
![]() |
というのも、3月は3回ほど釣りに行きましたが、寒波が到来したタイミングに出掛けたりしていたので、ボウズ続きだったのです。 午前10時半に入渓しましたが、最初の内は反応がありませんでした。 それでも、瀬尻や淵尻では必ずアマゴが顔を出してくれて、落ち込み下からはイワナが上がってきます。 延々と歩き続け、午後5時くらいに滝下の淵に着きました。 それでも、一日中飽きない程度に魚は釣れて、楽しめました。 2005年の釣行記のページに戻る
|
||
釣行した渓流
釣行した日付
釣行時間
気温
水温
釣果
餌
仕掛け
以下は当サイト運営者の遠山行政書士事務所が管理するサイトです 各種行政書士業務の窓口である遠山行政書士事務所サイト 素早いクーリングオフ手続代行ならクーリングオフ・エクスプレスにて 悩ましい離婚協議書や示談書作成なら示談書作成エクスプレスにて SOHO事業者のためのホームページ営業塾
|
|||