ランドクルーザー
LandCruiser100 AFTER PARTS
より高い機能性を追求して改造した箇所を紹介します
4×4TOPへ |
||
|
||
■メーター | ||
![]() |
日本精機 Defi-Link Meter 52Φ 白文字板。 ステッピングモーター採用で高精度、照明はLED。 1本のコードで電源、照明、アースと各メーターデータを送信するデイジーチェーン接続で、2台目以降のメーター追加は、メーター間の接続と、センサーとコントロールユニットに配線するだけと簡単。 トレーラー牽引時のエンジン監視のため、水温計、ATF油温計、ブースト計を取付けています。 後期100では、ラジエーターのコア厚が36oから48oに変更して冷却能力の向上が図られおり、冬期間はラジエーターシャッターを半分締める。 |
|
|
||
■GPSレーダー探知機 | ||
ユピテル工業 Super Cat EG-R420 1.5インチELディスプレイ、業界最小ボディ ダッシュボード上には、メーター3機、ナビGPSアンテナ、スターターアンテナが取付けられており、できるだけ小型の探知機が欲しかった。 新たに設置されたポイントなどは30カ所までマイエリア登録が可能。 |
||
|
||
■ウェザーストリップ | ||
![]() |
シグナス用を流用。 ドアの隙間を埋め風切り音を低減。 後期100でウィンドウ見切りシールが標準化されたが、シグナスにはそれに加えドアにも見切りシール(ウェザーストリップ)が標準装備される。 ウィンドウ見切りシール標準装備に伴い、Bピラーに施されていたブラック塗装が廃止されている。 ちなみに、フロントフェンダーパネルとドアと接続部に装着されているフロントフェンダー・ツゥ・カウルサイドシールも大型化されている。 ウェザーストリップ(右) 67895-60020 460円 ウェザーストリップ(左) 67896-60020 460円 |
|
![]() |
フロントドア下ウェザーストリップもシグナスから流用。 |
|
![]() |
リアドア下ウェザーストリップもシグナス用。 | |
次のAFTER PARTSへ |
![]() |
![]() |
![]() |