灌頂ケ滝

上へ 灌頂ヶ滝のある場所

福永ホームページへようこそ! !  Welcome to The Fukunagas' Web Site !!



 ★ ホーム(目次無しの先頭ページ)へ戻るときは、

    この下のボタンをクリック !!

[ ホーム(目次無しの先頭ページ)へ戻る ]




水が流れる滝です。

  

     道路脇に車を停めて、滝を見られる方が少なくありません。

灌頂ヶ滝を下の道路から見上げたところ    灌頂ヶ滝の柱

灌頂ヶ滝を下の道路から見上げたところ

  

灌頂ヶ滝を正面からみたところ

灌頂ヶ滝を正面から見たところ

   

 

 灌頂ヶ滝の名前由来の解説です

  灌 頂 ヶ 滝

    「灌頂ヶ滝の灌頂とは、仏教用語で霊水を頭から頂くという意味で、つまり水行修行

    のことである。 その昔、弘法大師がこの滝で修行をしたことからこの名が付いたとも

    いわれている。

     この滝は直下70メートルで別名「旭の滝」と呼び、晴天であれば、午前八時頃より

    十時頃までは 滝の飛沫五色の虹となって壮観であり、世人は「不動の来迎」という。」

上勝町     

   

風が正面から吹くと、崖下から風が舞い上ってきて、滝のおもしろい形が見られます。

風が正面から吹くと、崖下から風が舞い上ってきて、

滝のおもしろい形が見られます。これがその写真です。

  

     「灌頂ヶ滝のある場所」を見に行くには、ここをクリックして下さい。

     このページの一番上へ戻ります。

     「水の流れる滝」に戻るには、ここをクリックして下さい。

     フレーム無しのホーム(先頭ページ)へ戻ります。