![]() |
![]() |
いままで、映画はあまり観ていません。映画館とテレビを含めて、「フラッシュダンス」「大霊界Part2」「ゴーストバスターズ」「ゴースト」「聖子ちゃんもの」「原田知世もの」「ジュラシックパーク」「伊丹映画」「ホームアローン(Part1、Part2)」「ニューヨーク???(タイトルは忘れました。クリストファー・クロスが主題歌「The best that you can do」を歌ったもの)」、そして「寅さんシリーズ」です。
楽しくて、夢があるのが好きで、つらそう、悲しそうなのは観ません。寅さんは、つらそうだけど、いろいろな土地が見られる、自然に引き込まれて笑いもある。
寅さんを観たのは結婚してからです。主人が観ているので、仕方なく私も観ました。おじいちゃん、おばあちゃんが好きな映画とばかり思っていましたが、こういう、静かな音、おだやかな流れ、じっと言葉を待っている時間によって表現できるのが、日本の映画の良いところかなと思います。
・・・映画の話題は、ちょっと私には情報不足です。あんまり観ないのは、並ぶのがイヤ、集中しないとわからなくなりそう、あきてももったいないから出られない、好みが好みだからかもしれませんが、観た後の満足感が薄い、などでしょうか。
[タイトル一覧]
[前の投稿]
[次の投稿]
[23号もくじ]