シーフード・シチュー

 

新婚物語3傍若無人な冷蔵庫」PART13おばさん賛歌
大島家のある日の夕飯
正彦くんの好物

 

 ■ 材料


海老
ほたて
あさり
にんじん
じゃがいも
玉ネギ
アスパラガス
ブロッコリイ
バター
ホワイトソース
牛乳
塩、胡椒

 ■ 作り方

  1. にんじん、じゃがいも、玉ネギを切る。

  2. 鍋にバターを溶かし、1を炒める。

  3. 水もしくは牛乳を注ぎ、ホワイトソースを入れる。

  4. 一度沸騰させ、弱火でことこと煮る。

  5. 海老とほたてとあさりを軽く茹でる。

  6. ブロッコリイとアスパラガスを切って、塩茹でする。

  7. 5と6を入れる。

  8. 塩、胡椒で味を調えて出来上がり。

 ■ ポイント

  • この日の大島家のメニューは、これと、梅スパゲッティ、レタスとスモークサーモンのサラダ、椎茸のプロバァンス風、ひじきの煮たのです。沢山食べる夫婦ですね。

  • 自分で作っときながら、シーフードの材料費が高くて嫌ですな。海老がちっちゃくて、もう……。

  • レシピを公開しときながら、どうも、クリームシチューって、上手く作れないんですよね。市販のルーを入れればそこそこの味になるのですが。う〜ん、ホワイトソースを作ったことないからかなあ。

  • というわけで、「おししいクリームシチューの作り方」お待ちしています。

練馬店