ジャケットの画像をクリックすると、Amazon.co.jpのページで、CDのデータ、 曲目リスト、レビュー などを見ることが出来ます。
 
KISS

KISSといえば芝ちゃん!
確か従兄弟の影響でKISSを知ったと、「マッポリー」に書いてあったような…??
「影響を受けたミュージシャン」としては、必ずジーン・シモンズの名前を挙げていますよね。
 

最近もCMでかかったりしてるので、お馴染みのこの曲。
1990年5月16日、 横浜ビブレのアンコール。
ドラム・ソロ、ベース・ソロ、ギター・ソロ、ときた後に、ジャ〜ン!と始まった「Rock And Roll All Nite」は、たまらなくかっこよかった。

その年の12月25日、 同じくビブレで演奏されてますが、クリスマス気分にぴったりの選曲でしたね!

地獄への接吻

「Rock & Roll All Nite」収録

 
1991年8月22日〜10月1日のツアー で演奏されたのが、
Hard Luck Woman」。
1990年の3月に、Rabbitが出演したラジオ(NACK5)の特番のなかで、この曲を“RabbitのFavorite Song”として挙げていたので、いつやってくれるかな?と、密かに楽しみにしていた一曲。
野下さんが欠席のキャンペーンの時は、岩佐君がボーカルをとりましたが、 この曲をライブでやる時のボーカルは、基本的に野下さん。この曲を歌ってる時の野下さん、すっごいカッコよかったです!
地獄のロックファイアーcover「Hard Luck Woman」収録

 
God Of Thunder『地獄の軍団』に収録されています

 
Nothin' To Lose『地獄からの使者〜ファースト』 に収録されています


このページで紹介した曲は、以下のCDでも聴くことが出来ます。

ALIVE 2 (REMASTERED + LTD ED BOOKLET & TATOOS) [US IMPORT] [ORIGINAL RECORDING REMASTERED] [LIVE]
cover
 「Hard Luck Woman」収録
ALIVE (REMASTERED) [US IMPORT] [ORIGINAL RECORDING REMASTERED] [LIVE]
cover
「Nothin' to Lose」収録
ALIVE 3 [US IMPORT] [LIVE] 
cover
「Rock & Roll All Nite」収録
DESTROYER (REMASTERED) [US IMPORT] [ORIGINAL RECORDING REMASTERED] 
cover
「God of Thunder」収録

 
 
DOUBLE PLATINUM[US IMPORT]
cover
「Hard Luck Woman」「Rock & Roll All Nite」「God of Thunder」収録
DRESSED TO KILL (REMASTERED) [US IMPORT] [ORIGINAL RECORDING REMASTERED] 
cover
「Rock & Roll All Nite」収録
GREATEST KISS
[US IMPORT] 
cover
「Hard Luck Woman」
「Rock & Roll All Nite」収録
KILLERS [US IMPORT]
cover
「God of Thunder」
「Rock & Roll All Nite [Live]」収録

 
 
KISS (REMASTERED) [US IMPORT] [ORIGINAL RECORDING REMASTERED] 
cover
「Nothin' to Lose」収録
MTV アンプラグド : キッス ― 地獄の再会 
cover
「Nothin' to Lose」「Rock & Roll All Nite」収録
ROCK & ROLL OVER (REMASTERED) [US IMPORT] [ORIGINAL RECORDING REMASTERED] 
cover
「Hard Luck Woman」収録
SMASHES THRASHES & THRILLS[US IMPORT]
cover
「Rock & Roll All Nite」収録

 
 
アライヴ!〜地獄の狂獣[LIMITED EDITION] 
「Nothin' to Lose」「Rock & Roll All Nite」収録
UNPLUGGED
[US IMPORT] [LIVE] 

* BACK*TOP*