こねこを食べた
ある日、外を歩く猫の親子を見つけました。
彼が、あのこねこを食べたいと言いだしました。ねこを捕まえ、こねこをさばいて焼いて2人
で食べていましたが、外で食べていたために、人が私たちを見ます。
急にこわくなって、そこで目がさめました。
愛らしい猫は人や異性を招く幸運のシンボル。

「マッティの解釈」
こねこのイメージのように、まわりに少し手を焼いている人がいるようですね。
夢の中で料理をするのは、今の悩みをどう解決しようかと考えている様子をあらわす
ことがあります。彼との問題の解決策でしょうか。
二人で料理した物を食べていたのは、それを理解して自分の中に受け入れようとして
いるのだと思います。でも、急にこわくなって・・・とあるので、まだ少し迷っているのでしょう。
古代エジプト人にとって猫は、女神イシスや月の女神バストからの変わらぬ加護と好意の
象徴です。夢の猫もきっと、二人を見守ってくれているように思います。

人殺しに追われる夢
私は殺人の現場を目撃してしまった様です(詳しい内容は覚えていません)
多分そのために私はこの人殺しに追われることになってしまいます。
私は家(小学校の頃を過ごした家)に逃げ込み外から見えないように隠れました。
人殺しはピストルを持っており(男の人でプロっぽい)外からうってきました。
人殺しが近付いてきて母親が対応に出ました。その時私は見つかってしまい、銃口が私に
向き、撃たれると思った瞬間目がさめました。
逃げる夢は、沢山のストレスや悩みから逃げたいという気持ちの表れ

「マッティの解釈」
殺人現場を目撃してしまい、犯人に追いかけられたのですね。
メールの中に仕事に、なかなか手がつけられない状況とありましたが、やはり、せっぱ詰まった不安が夢に現れたように感じます。

そんな大変な状況になったときあなたが一番安心できる場所は、小学校の頃、過ごした家
なのでしょうね。
悩みやストレスで心が不安定になったとき、自分の心の中にそんな場所を持っていると言う
ことは、とても心強いですね。
殺されそう・・という夢は、現状を変えたいと言う思いかも知れません。
こんな自分は嫌だな、変えたいなと心のどこかで感じているのかも知れませんね。
仕事場の上司は女性の方ですか?
もし、出来るなら、今のあなたの状況を説明して、少し時間に余裕がもらえると良いですね。
無理そうでしたら、出来るところから、少しずつ片づけて行くというのは、どうでしょう。
あまり負担に感じないように工夫してみましょう。

旅行に行ってトラブルに?
仲間と気楽な旅行に行っていた。私と男性一人が自転車で他の人たちは車で移動していた。途中で私が乗っていた自転車に「かご」をつけてもらう。その作業中に先に車で移動する人
たちは出発した。作業が終わると自転車班も車の後を追っていくが、行き先がどこだったか
不安になる。とりあえず、まっすぐ道なりに進む。
そのうち、雨が降ってきて手が冷えてきた。どうしようと思ったところで目が覚めた。
新しい自転車に乗るのは、夢主の自由な立場、望んだ状況を得るチャンスをあらわす。

「マッティの解釈」
仲間と気楽な旅行、楽しそうですね。今の生活は、とても充実しているのでしょう。
でもちょっとだけ、日常的な変化を望んでいるのかも知れませんね。
かごをつけてもらったのは、たくさん物を入れるための準備でしょうか?

自転車は自由にどこへでも行けますね。風を切って走ると気分も爽快。ちょっと変化を望んで
見たものの、行き先は少し不安・・、取りあえず、今の道(現状)を真っ直ぐ進んでいる、と言う
ことでしょうか?
夢にでてくる登場人物の多くは、自分自身を表している事がよくあります。
あなたと一緒にいた男性のイメージを成長させることで、あなた自身も成長する事でしょう。
雨は、天からの恵み、幸運のシンボル。
あなたの計画は、少し困難な事があっても、きっと周囲からの応援があるように感じますよ。