悪のリンクです(笑)。といっても、別に悪意がある訳じゃありません(笑)。ケナフのリンク集を作るのにサイトを検索してみたら、あんまりケナフを持ち上げるところが多いので、アンチ・ケナフのリンク集も作りたいなー、と。
作者の独断と偏見炸裂!!「ちゅー太のおすすめ度」、れっつ・とらい!
「ちゅー太のおすすめ度」・・・・・生態系への思いやり評価。ちゅー太が多いほど、生態系に配慮したサイトです。
サイト名 | ちゅー太の おすすめ度 |
コメント |
ケナフネット | ![]() |
「ケナフで森は救えない」というのは本当ですか?のページにアンチケナフサイトへの批判文掲載。コメントの「ねつ造」?それはイケマセンね。ウチはやってませんけど。一体どこのサイトですか?(爆) |
ケナフの会 相互リンク! |
![]() |
当サイトにケナフ栽培の現状について、コメントを寄せていただきました。詳細はHPのトップページから見られます。 |
ケナフ協議会 | ![]() |
2006年10月に社団法人 愛媛県紙パルプ工業会に事務局が引っ越したそうです。 |
平塚ケナフ普及協会 | ![]() |
「環境ミュージカル『ケナフの森』」、大成功だったそうで。 ところで、「ケナフは木じゃありません!」ってツッ込みはなかったですか?(笑) |
全国発芽マップ | ![]() |
全国各地の小学校が参加。全国のケナフ発芽地図と、栽培記録あり。 *以前のページは過去ログのみとなっているようです。 |
ひらつか | ![]() |
神奈川県平塚市のサイト。市を挙げてケナフ栽培に取り組んでいます。 |
中央農業総合研究センター | ![]() |
旧農業研究センター耕地利用部。農林水産省ケナフ・プロジェクトの中核。いよいよ今年は報告書が公表されますね。ちなみに、下の森林総合研究所は、同じ農林水産省管轄。 |
サイト名 | ちゅー太の おすすめ度 |
コメント |
もやHome Page 相互リンク! |
![]() |
人と自然が大好き!なもやさんのサイト。ネイチャーゲームに関する情報が満載。 |
和紙屋 相互リンク! |
![]() ![]() |
「和紙の質問箱FAQ」とメールマガジン「和紙屋杉ちゃんのひとりごと」第4号で、製紙原料としてのケナフの問題点をするどく且つわかりやすく解説。 |
森林総合研究所四国支所 相互リンク! |
![]() ![]() |
質問と回答(Q&A)の地球温暖化と森林の二酸化炭素吸収のページにケナフに関する「ニュートラル」(笑)な情報が満載。(森林総研植物生態科からコンテンツ移転&新装開店) |
當麻寺中之坊 相互リンク! |
![]() |
奈良県当麻町にある、名園と文化財の寺。最新情報の「ちょっと気になる話」のコーナーで、ケナフについて問題提起されています。合掌。 |
サイト名 | ちゅー太の おすすめ度 |
コメント |
Smile Laboratory 相互リンク! |
![]() ![]() |
"Note"のコラムが面白い。「アンチ・ケナフ」マークを付けて下さっています。多謝。 |
「チョンの水槽部屋」 相互リンク! |
![]() ![]() |
「お魚コラム」、面白くてためになります。「ブラックバスとブルーギルに対する私見」は必見。「アンチ・ケナフ」マークを付けて下さっています。多謝。 |
ギャラリー幻想水系 相互リンク! |
![]() ![]() |
動物のイラストがとても素敵。 特にフクロウの絵が気に入っています。 |
福島大学教育学部理科教育教室黒沢研究室 相互リンク! |
![]() ![]() |
「ケナフが帰化しないと断定するのは難しい」。だから、環境教育でケナフ栽培をする教育関係者に、5つの提案。「アンチ・ケナフ」マークを付けて下さっています。多謝。 |
裏なんかすっか! 相互リンク! |
![]() ![]() |
各地の学校で行われている安易なケナフ栽培にもの申す!「アンチ・ケナフ」マークを付けて下さっています。多謝。 |
高槻のシカ 相互リンク! |
![]() ![]() |
大阪府下に生息するシカを中心に、動植物の生態調査報告。「アンチ・ケナフ」マークを付けて下さっています。多謝。 |
サラワクキャンペーン委員会 相互リンク! |
![]() ![]() |
マレーシア、サラワク州の「油ヤシプランテーション」開発による熱帯林破壊の現状を訴えるサイト。油ヤシから採れるパーム油で作った石鹸や洗剤が、「地球に優しい」等のコピーと共に日本で売られています。 |
久保田さんのホームページ 相互リンク! |
![]() ![]() |
淀川の自然を愛する、久保田さんのサイト。「アンチ・ケナフ」マークを付けて下さっています。多謝。 |
Annex Tom-Ma 相互リンク! |
![]() ![]() |
ネイチャー・ウォッチングを愛するMayさんのサイト。「シッポナ君の部屋」で、 「ケナフなハナシ」好評掲載中! |
日本製紙連合会 | ![]() |
ケナフパルプの利用には否定的。でも、木材紙ならどんどん使ってもいいの? |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() つけすぎ |
河川敷の植物を刈り取ってケナフを植えるのは、やめてチューダイ!(寒っ) |