波乗日記 2014 第01回〜第10回 |
|
|
NEW→
|

第10回
|
風車前(茨城)
|
2014年05月31日(土)
|
波サイズ
|
腰 〜 腹
|
 |
波質
|
トロ早め
|
風向
|
南西(オフショア)
|
天気
|
晴れ
|
 |
サイズは小さかったですが、ショルダーの張った良形ウェーブを貸切で。
サーファーがいなかったので、ビーチをバックに愛車(レガシィワゴン)を。 |
号外
|
横浜赤レンガ倉庫
|
2014年05月24日(土)
|
波サイズ
|
頭半
|
 |
波質
|
クローズアウト
|
風向
|
南西(オフショア)
|
天気
|
晴れ
|
 |
24日(土)は、北ウネリ南西風(オフショア)の波崎狙いでしたが、クローズアウトで出陣中止。
25日(日)は、横浜赤レンガ倉庫で開催されたサーフイベント"グリーンルームフェスタ"に参加。
サーフィンをテーマに、音楽、アート、映像、写真、全てを コラボレーションさせたフェスタです。
左上は、"GRAVIS"と"RVCA"のチームライダーの"ダニー・フラーさん"と"カシア・ミーダーさん"。 |
 |
 |
上は、ASP Women's 女子ロングボード2013チャンプの"ケリア・モニーツさん"と。
父はハワイのリジェンドサーファー"トニーモニーツ"、叔父が"カービーフクナガ"という
サーフィン界のサラブレッド。今回は、ROXYモデルとしての参加です。かわゆ〜っす! |
第09回
|
波崎メイン
|
2014年04月17日(土)
|
波サイズ
|
もも 〜 腰
|
 |
波質
|
よれたトロ早め
|
風向
|
南東(サイド)
|
天気
|
晴れ
|
 |
北海道の東の低気圧からのウネリを期待するも、よれてまとまりに欠ける波でした。
午前は北北西の風、午後から南東の風へと変化し、波質やや好転するもタイムアップ。
セミドライ+ブーツが重く感じました。早くシーガルの季節にならないかなぁ。。 |
第08回
|
ダイヤモンドヘッド
|
2014年05月01日(木)
|
波サイズ
|
胸 〜 肩
|
 |
波質
|
トロ厚ファンウェーブ
|
風向
|
北西(オフショア)
|
天気
|
晴れ
|
 |
昨日よりオフショアが強いですが、長いショルダーのおかげで、波乗りらしい動きができました。
|
 |
 |
5月1日、ハワイでは"Lei Day"と呼ばれ、各地でイベントが行われます。
カピオラニパークのバンドステージでは、"MAUNALUA"のライブが行われていました。 |
第07回
|
ダイヤモンドヘッド
|
2014年04月30日(水)
|
波サイズ
|
腰 〜 胸
|
 |
波質
|
厚速めファンウェーブ
|
風向
|
北西(オフショア)
|
天気
|
晴れ
|
 |
アラモアナ、ワイキキ、ノース、ウエストのいずれも小さく、久々にダイアモンドヘッドに。
10年前は、木々の間から獣道のような坂を下っていきましたが、今は、ビーチまで舗装
された歩道ができ、また、ビーチシャワーも完備され、使いやすいポイントになっています。 |
第06回
|
カカアコビーチ
|
2014年04月29日(火)
|
波サイズ
|
もも 〜 腰
|
 |
波質
|
トロ厚く割れにくい
|
風向
|
ほぼ無風
|
天気
|
晴れ
|
 |
アリッサのお気に入りのポイント、カカアコビーチパークに入りました。
風は無いのですが、さらに波が小さくなり、きびしいコンディションでした。 |
第05回
|
クイーンズ@ワイキキ
|
2014年04月28日(月)
|
波サイズ
|
腰 〜 腹
|
 |
波質
|
トロ厚く
|
風向
|
ほぼ無風
|
天気
|
晴れ
|
 |
朝一、カイルアのBoots & Kimo'sで、マカデミアナッツソースパンケーキを食し、
カイルアタウンを散策した後、ワイキキに戻って波乗り。
サイズは小さいながら、風が止んで、クリーンなコンディション。 |
 |
|
カイルアの"ムームーヘブン"というお店で、
TV番組「ハワイに恋して」(www.hawakoi.com)キャスターの内野亮(うちのまこと)さんに、
ばったり遭遇。お仕事中でしたが、カイルア情報とか、とても気さくに話してくれました。 |
第04回
|
アラモアナボウルズ
|
2014年04月27日(日)
|
波サイズ
|
腰 〜 腹
|
|
波質
|
ロングショルダー
|
風向
|
強い北(オフショア)
|
天気
|
晴れ
|
|
ヒルトンホテルのデュークカハナモクラグーン横のパブリックパーキングに駐車し、パドルアウト。
波は小さいですが、オフショアのお陰で、ショルダーが張った遊べる波でした。 |
第03回
|
カヌーズ@ワイキキ
|
2014年04月26日(土)
|
波サイズ
|
腰 〜 腹
|
|
波質
|
トロ厚め
|
風向
|
北西(オフショア)
|
天気
|
晴れ
|
|
GW恒例のハワイ合宿スタート。宿泊はパシフィックビーチホテル。
今回の相棒(サーフボード)は、オアフ西部コオリナ地区にある
SFO(サーフボードファクトリーアウトレット/詳細はこちら)でチョイス。
夕方、ホテル前のカヌーズで、肩慣らし。 |
第02回
|
波崎(茨城)
|
2014年04月12日(土)
|
波サイズ
|
もも
|
|
波質
|
まとまりに欠け▽20
|
風向
|
南東(サイドオン)
|
天気
|
晴れ
|
|
カムチャッカ付近の低気圧からの北うねりを期待しましたが、スモールコンディション。
水温は15℃と冷た目でしたが、気温が18℃で、フルスーツとブーツで、OK。
明日(13日)日本時間8時から、Margaret River Pro(オーストラリア)ファイナルコールです。 |
第01回
|
七里ガ浜(湘南)
|
2014年04月05日(土)
|
波サイズ
|
腰 〜 腹
|
|
波質
|
面ざわつき▽30
|
風向
|
弱南西(サイドオン)
|
天気
|
晴れ
|
|
昨日吹いた強い南風による南西ウネリが、朝のうち残っていました。
昨年12月からのブランク、パドルは大丈夫でしたが、足腰のパワーダウンが顕著でした。
GWのハワイ合宿に向け、トレーニングが必要ですね。 |

気圧配置図は、『いであ株式会社』様の許可を頂き、二次利用しています。
|