波乗日記 2011 第1回〜第10回 |
|
|
NEW→
|

第10回
|
七里ヶ浜(湘南)
|
2011年06月26日(日)
|
波サイズ
|
腹 〜 胸
|
|
波質
|
ミドルからのトロ厚め
|
風向
|
無風
|
天気
|
曇り
|
|
東シナ海を北上する台風5号が残した南ウネリを受け、湘南全域でサイズアップ。
やや繋がりぎみながら、切れた波を選べば、長いショルダーで3アクション位いけました。 |
第09回
|
七里ヶ浜(湘南)
|
2011年06月12日(日)
|
波サイズ
|
腹 〜 胸
|
|
波質
|
ミドルからのトロ厚め
|
風向
|
弱い北(オフショア)
|
天気
|
晴れ 後 曇り
|
|
梅雨前線上の移動する低気圧からの南ウネリを受け、弱い北風も幸いし、面ツルのコンディション。
ミドル付近は厚めながら良形ショルダー、インサイドはつながり気味ながらチューブも。 |
第08回
|
辻堂(湘南)
|
2011年06月05日(日)
|
波サイズ
|
もも 〜 腰
|
|
波質
|
ミドルからのだらだら
|
風向
|
弱い南(オンショア)
|
天気
|
晴れ 後 曇り
|
|
南の風(オンショア)の予報でしたが、梅雨の中休み、天気も良かったので、とりあえず入水。
ミドル付近で割れるたまのセットもトップのみのだらだらウェーブ。 |
第07回
|
七里ヶ浜(湘南)
|
2011年05月14日(土)
|
波サイズ
|
もも 〜 腰
|
|
波質
|
まとまりない風波
|
風向
|
強い南(オンショア)
|
天気
|
晴れ
|
|
朝一は無風で形良かった様子でしたが、現着の9時には、既に強い南風。
パナソニックリゾート湘南で開催されていた"茅ヶ崎アロハマーケット"に立ち寄りました。
リリコイアイスとマカデミアナッツアイスが美味しかったなぁ。 |
第06回
|
七里ヶ浜(湘南)
|
2011年05月04日(水)
|
波サイズ
|
ひざ 〜 もも
|
|
波質
|
力無い風波
|
風向
|
南(オンショア)
|
天気
|
晴れ
|
|
引きいっぱいの時間帯のみ、なんとかテイクオフできる程度の風波でした。
七里ヶ浜駐車場は、パーク&ライドチケットを購入して、1500円/5時間で駐車できます。
帰りに、七里ヶ浜の"お魚亭"で、鰯(いわし)料理を食しました。 |
第05回
|
七里ヶ浜(湘南)
|
2011年04月29日(金)
|
波サイズ
|
ひざ 〜 もも
|
|
波質
|
力無いだらだら
|
風向
|
弱い北(オフショア)
|
天気
|
晴れ
|
|
昨日は強めの南西風で頭までUPしたものの、昨夜には北が吹き始め、超サイズダウン。
本日の茅ヶ崎モニタリングポストの放射線計測値は、0.054μSv/hで、平常値。 |
第04回
|
辻堂(湘南)
|
2011年04月10日(日)
|
波サイズ
|
胸 〜 肩
|
|
波質
|
アウトからの三角波
|
風向
|
弱い北(オフショア)
|
天気
|
晴れ
|
|
昨日、関東近海を東進した低気圧のうねりが残り、風も決まって、ひざびさに良いコンディション。
ちなみに、本日の茅ヶ崎モニタリングポストの放射線計測値は、0.058μSv/h。 |
第03回
|
辻堂(湘南)
|
2011年04月02日(土)
|
波サイズ
|
腰
|
|
波質
|
ミドルからトロ厚め
|
風向
|
弱い南西
|
天気
|
晴れ
|
|
いつまで自粛してもキリが無いと思い、自己判断で湘南へ。
沖合いで南西風が強めに吹いていて、たまに写真のような良形なセットも。
福一原発から海に流出した放射能の心配をしつつ、サクッと乗って、撤収しました。 |
第02回
|
辻堂(湘南)
|
2011年03月06日(日)
|
波サイズ
|
腰 〜 腹
|
|
波質
|
ミドルからトロ厚め
|
風向
|
南西(オンショア)
|
天気
|
晴れ
|
|
太平洋の高気圧からオホーツクの低気圧に吹き込む南西風によるうねりは入っているものの、
まとまりに欠けるトップのみのダラダラ。気温16℃、水温14℃。やっと、3mセミドライとブーツで、
過ごせる時期がやってきました。 |
第01回
|
辻堂(湘南)
|
2011年01月09日(日)
|
波サイズ
|
腰 〜 腹
|
|
波質
|
ミドルからトロ厚め
|
風向
|
やや強い南(オンショア)
|
天気
|
晴れ
|
|
関東沖合いで吹く南西風によるうねりは入っているものの、まとまりに欠けるトップのみのダラダラ。
冬型の気圧配置では、通常、湘南は北風(オフ)なのに、今日は、南(オン)がやや強め。
気温13℃、水温13℃、3mセミドライとブーツで、ギリギリです。 |

気圧配置図は、『いであ株式会社』様の許可を頂き、二次利用しています。
|