審美歯科
波乗日記 2008 第41回〜第49回
←OLD
第49回
御宿岩和田(千葉中央)
2008年12月30日(火)
波サイズ
腰 〜 腹
波形
1アクション
風向
南(オンショア)
天気
晴れ
房総サーフキャンプ2日目。この日はIさんとO兄弟さんと合流して、数年ぶりに御宿へ。
あいにくの風でしたが、秋のような陽気の中、皆で楽しく乗り納めできました。
第48回
部原(千葉中央)
2008年12月29日(月)
波サイズ
腰 〜 腹
波形
1アクション
風向
西(サイドオフショア)
天気
晴れ
房総サーフキャンプ1日目。ピークから狙えば、岸までクルーズできるファンWAVE。
気温16℃、水温18℃、水もきれいで、ノーブーツ。鴨川に1泊し、
池田の金目鯛煮付
を食しました。
第47回
風車北(茨城)
2008年12月20日(土)
波サイズ
肩 〜 頭
波形
2アクション
風向
西(サイドオフショア)
天気
晴れ
小潮のためマジックウェーブは出現しませんでしたが、アウトはプチノースショア状態。
頭半くらいお化けセットも入り、久々に緊張感のあるテイクオフを楽しめました。
第46回
椎名内(千葉北)
2008年12月13日(土)
波サイズ
腹 〜 胸
波形
1アクション
風向
北(サイドオフショア)
天気
曇り
北方の低気圧からの弱い北東うねりと南の低気圧からの弱い南うねりがMIXされたような状況。
まとまりにかけるよれた波ながら、選んで乗れば、そこそこ楽しめました。かなり寒かったです。
第45回
飯岡漁港(千葉北)
2008年11月29日(土)
波サイズ
肩 〜 頭
波形
1アクション
風向
南(オンショア)
天気
晴れ 後 雨
昨夜東海上に抜けた低気圧からのグランドスェルが直撃し、残念ながら波崎はクローズアウト。
椎名内の100万人を回避し、飯岡漁港でほぼ貸切のサーフ。海がクリーンで気持ちよかったです。
第44回
椎名内(千葉北)
2008年11月22日(土)
波サイズ
膝 〜 もも
波形
横にすべる程度
風向
北北西(オフショア)
天気
晴れ
西高東低の冬型がもたらした南西風による風波も、昨夜からの北西風に抑えられダウン傾向。
海水もかなり冷たく、早くもブーツを着用しました。 そろそろ南房総に移動かな・・・
第43回
椎名内(千葉北)
2008年11月15日(土)
波サイズ
胸 〜 肩
波形
1アクション
風向
弱い北東(サイド)
天気
曇り
週の半ばに関東南岸を通過した低気圧からの東ウネリが入るも、午前はダンパーぎみ。
午後4時の満ちいっぱいを狙い、午後から入水。 今年初めて、フルスーツを着用しました。
第42回
椎名内(千葉北)
2008年11月01日(土)
波サイズ
もも 〜 腰
波形
1アクション
風向
北(オフショア)
天気
晴れ
昨夜東海上に受けた低気圧へ吹き込んだ南風により、うねりはきれいに入っていました。
オフショアに抑えられた厚めの波でしたが、トロトロとクルーズできる波もありました。
第41回
椎名内(千葉北)
2008年10月18日(土)
波サイズ
胸
波形
1アクション
風向
北東(サイド)
天気
曇り
高気圧からの吹き出しによる東ウネリが入り、サイズはまずまず。 北東風強く、波崎はNG。
午前早い時間帯は切れた波も入りましたが、正午前の引きいっぱいの時間帯は概ねダンパー。
気圧配置図は、
『いであ株式会社』
様の許可を頂き、二次利用しています。
←OLD