マイレージの貯め方、特典旅行の申請方法、座席の指定方法など、紹介します。
![]()
【マイルの貯め方】
2016年9月現在、世界の大手の航空会社は、
スターアライアンス、スカイチーム、ワンワールドの、3つのアライアンス(連合体)に区別されます。
マイルを効率的にためるには、どれかひとつのアライアンスに絞り、クレジットカード決済による支払を、
マイルを加算できるメインとなるクレジットカードで行うことが、ポイントです。
私の所有するカードは、スターアライアンス系のマイレージプラスです。
ユナイテッド航空やANAに搭乗した際に、搭乗マイルを貯めています。
その特徴は、
@格安航空券やパッケージツアーでも100%マイルが加算されます。
Aハワイ便を持つユナイテッド航空やANA便と提携しています。
Bカード支払い1,000円につき15マイルが貯まります。(一般的なカードは1,000円に付き10マイル)
C最高5,000万円までの海外・国内旅行傷害保険が付き、サーフボードの破損に利用可能です。
D国内(JAL/ANA)マイレージで必要な、特典旅行のサージャージは不要で、手数料が安い。
マイレージプラスMUFGカードは、海外出張の少ない、普通のサラリーマンである私でも、
けっこう効率的に無料航空券を獲得できているので、参考になるかな、と思います。
ハワイ往復で得られるマイレージは7,662マイルです。
ハワイ往復エコノミークラス無料航空券獲得に必要なマイルは50,000マイル(2016年9月時点)です。
単純計算すると、「7回ハワイに行くと、8回目は無料で行ける」ことになります。
![]() |