Intelligence Quotientの略。日本語では知能指数と訳される。人間の、主として記憶能力を数値で表したもの。知能年齢(精神年齢のこと)を暦年齢で割り、100をかけたものがその数値となる。日本人の平均は100前後であり、この数値が大きければ大きいほど知能程度が高いということになる。
ただしこれはあくまでも一つの目安であって、個人の知能程度すべてがこの数字で表せるわけではない。例えば芸術的感性などはこの数値には表れないが個人の貴重な資質といえるだろう。知能程度は勿論個人の貴重な資質ではあるが、それは数多くある資質の一つでしかなく、知能指数はそれを計る目安の一つにすぎない。この数字一つで個人を推し量ることなど決して出来ないということを心に留めておかねばならないだろう。
GGGのオペレーターチーフである猿頭寺耕助はIQ300という驚異的な数値をマークしている。しかし、猿頭寺耕助をGGGオペレーターチーフたらしめているのはその知能指数ではない。EI−15のベイタワー基地占拠に際し、彼がそののんびりとした口調に垣間見せた勇者の心なのである。