Last Update:2004/04/30

This page is japanese only.
News & Diary Digital Link
Computers
Museum
Guest Book
Link
About this site & Profile

前月へ バックナンバー 翌月へ

2004/04/30Trouble Shooting.
 先日のトラブルは全部引き継いだのでこれで一安心。だけどコレのせいで自分の仕事がさっぱり進みませんでした。やばいぞ!
2004/04/29Ever Quest Part4.
 レベルは52になりました。ほとんどがLDoNですね。この状態をなんとか脱出しなくちゃ。SoVスペルでも集めるかな。
2004/04/28Trouble.
 明日から休みの人たちは、待ちきれず定時退社していて結局5〜6人くらいしか残ってない状態でトラブル発生と客先からコール。つか私関係ないジョブなんですけど・・・プロパーは私しかいないし、結局私なのね。客先は名古屋・・・この時間から現地入りは無理なので対策だけ考えて今日は終了。
2004/04/27Presentation.
 朝も早くから事業計画の発表会。いったい何を考えているのやら・・・年寄りは朝が早いということらしいが、肝心の社長が遅刻してちゃねぇ・・・。
2004/04/26Data Analysis Part4.
 データの重ね方次第で項目名称が変わるのって無いでしょ!つうかメモした名称が使えなくなってしまって悲しいぞ。
2004/04/25Walking Part2.
 今日も運動・・・歩く街は新宿・・・ってなんで?とにかくぶらぶらと歩きました。でも歩いただけで何も買わない。ここが重要・・・てか新宿で買うものはあんまりないね、高いし。
2004/04/24Walking.
 運動しないと、ってことで歩きました。でもアキバ・・・つうか久しぶり。街が変わりすぎたよ・・・orz・・・若松跡地にドスパラ出来てるし、麺酢倶楽部が蕎麦屋になってるし、COM/3は旧フリップフラップ店員に占拠されてるし、駅の近くに高層ビル建ててるし、すっかりついていけなくなりました。
2004/04/23Bug?
 こないだやってたシステムにバグがあったらしい。っていうかケチつけられただけなんだけどね・・・でもバグなのか?
2004/04/22Data Analysis Part3.
 いけそうな気はするんだけどね・・・つうかいける気がしてきた。新規に建物を書く場合はオリジナルデータに合わせてデータを作るだけだ!それでいけそうだ・・・多分・・・謎のデータがいくつかあるけどね・・・なんとかなるっしょ。
2004/04/21Data Analysis Part2.
 解析作業はまだ続きます。つうかさっぱりなんですけど・・・手探りなのは最初からだけど、出口がさっぱりわかんないです。ギブアップするなら今なのかな?
2004/04/20Data Analysis.
 この開発は、地図データの解析作業をしなきゃいけないことに気がつきました・・・そんなのの資料あるのかよ〜〜〜?ひとまずは自己解析ですかね。
2004/04/19Support Center.
 開発やりたいんだけど、電話がちょくちょく掛かってくる。結局全然進まなかったよ・・・なんで未だにサポート担当なの?
2004/04/18Headache And Stomachache.
 ちょいと出かけたのだけど、なんだか頭痛と腹痛に悩まされた一日でした。とにかくツライのよ〜〜〜。でも晩御飯を食べる頃には治ったので一安心。近所のラーメン屋はウマーでした。
2004/04/17Ever Quest Part3.
 人として間違っていると思いながらも一日中EverQuestやってました。えっと、いろいろあってレベルが51になりました。
2004/04/16Graphics Programming.
 というわけで買ってきました、「VisualBasicで作るゲーム」とかって名前の本です。グラフィックスいじっている本がないんだよ。これで一安心。
2004/04/15Tool.
 まずは地図の書き換えツールの作成。なんだか難しいということはわかるんだけどね・・・サンプルに本を手に入れるかな?
2004/04/14New Work.
 新しいジョブはまたもやGIS関連。同時並行で新企画のこれもまたGISなんでごっちゃになりそうな予感。
2004/04/13It's Touchy.
 なんとなくイライラするのはカルシウムが足りないからだよね?というわけで煮干を食べます・・・あれ?賞味期限が1年ほど前なんだけど・・・ま、いいか。
2004/04/12Meeting.
 新しいジョブの打ち合わせです。なんだかメンバーが私しかいないんですけど・・・その上で5月末までに2人月って・・・orz・・・。だから部下クレっての・・・。
2004/04/11Drifters.
 やっと売っていたよ・・・「8時だよ全員集合」のDVD。有無を言わさずに買ってしまった。あのギャグは天下一品だよね〜〜〜NASA音頭とか。
2004/04/10Ever Quest Part2.
 古セビリスに行くことになった。でもなんで私がMTなわけ?紙のようなMTなんですけど・・・でもメンバー見れば納得、RNG・CLR・DRU・ENC・BRD・MAG・・・たしかこんな感じだったかと。
2004/04/09Hard Work Part4.
 そんなこんなで今日で今の開発は終了です。来週からは新しいジョブに入ります・・・でも絶対引っ張られるだろうね〜〜〜今までがそうだったし〜〜〜。
2004/04/08Hard Work Part3.
 なんか仕様がだんだん増えていくんですけど・・・てか仕様書に書いてない部分で偏った仕様が多すぎです。とにかく変です。
2004/04/07Ever Quest.
 忙しいとか書いておきながらEverQuestやってるし・・・でもLDoNだけだからいいでしょ?レベルも50になったし、もっと別のゾーンにも行きたい気もする今日この頃。
2004/04/06Hard Work Part2.
 想像した通りの内容だったんだけど、エラーチェックばかりが多くて肝心の処理が埋もれて見えにくくなってました。なんだかなぁ〜〜〜。
2004/04/05Hard Work.
 別ジョブが始まりそうな予感がしたので速攻でこのジョブを終えなきゃいけないです。でも詳細設計書が訳判らん内容だし・・・想像で書けってことかい?
2004/04/04In The Room.
 なんだか家に引きこもってました。なんだかめんどくさいしね〜。でも運動しなきゃいけない気もするのよ〜。体重増えたし・・・。なんとかしなきゃ!!
2004/04/03Donut.
 昨日までのごたごたでプログラムが全然組めなかったんで休日出勤しようかと思ったんだけど、なんだか面倒だったので地元駅前のミスドで開発作業。店内でアンケートとってやがるよ・・・うるさいなぁ・・・。
2004/04/02Problem Processing Charge.
 今日も、上司連中が来ません・・・一人いるみたいだけど挨拶をする(させる)雰囲気も無しかい?うちのグループは上司が出張中だからいいけど・・・全体呼んで簡単な挨拶くらいした方がいいんでないの?そんなことより仕事が山ほど・・・って全部トラブル対応なんだけど・・・きっと私にプログラムを作らせない作戦だな?
2004/04/01New Personnel Affairs.
 新人事が発令されました。ってか職場は前と変わらず。部署名を変えると名刺なんかも変えなきゃいけないのに、なんでこんなお金のかかることやってんだろう?それよりなにより、午後から作業場に来たんだけど、上司連中がこないんだよね・・・何考えてんのやら?


Top | Computers | Museum | Guest Book | Link | About this site & Profile