Last Update:2001/03/31

This page is japanese only.
News & Diary Digital Link
Computers
Museum
Guest Book
Link
About this site & Profile

前月へ バックナンバー 翌月へ

2001/03/31Down Part7
 さすがにここまで休み続けるとダメ人間になってしまいそうです。でもかなり回復しました。
2001/03/30Down Part6
 治るまで休んだほうが良いようで・・・というわけで今日もお休みです。まあ有給休暇が余っているのでよいかとも・・・。
2001/03/29Down Part5
 熱がひいたので会社に行くがふらふらです。結局定時で帰りましたとさ。熱がまた上がってしまいました。
2001/03/28Down Part4
 やっぱり熱は下がらず。仕方なく医者に行く。点滴をしてもらったがあまり効果なし。どうしようもないので我流の回復法をしてみる。まず食欲がなくても晩御飯を普通に食べて、それから薬を飲んで寝る、そんだけ。熱がひいていきます(あえて薬に熱さましは入れてないです)。これなら明日は出勤できるかな?
2001/03/27Down Part3
 ついにダウン。38〜39度を行ったり来たり・・・一日中家で寝ていました。明日には直るかな?
2001/03/26Down Part2
 まだ微熱が続いていますがなんとか出勤。フラフラしながら仕事してなんとか1日が終了。そろそろやばいか?
2001/03/25Down
 昨日の疲れからか朝から微熱があったので当初予定していたアキバ参りは中止。家で倒れておりましたよ。
2001/03/24Transport
 知り合いの所に余り物PCを持っていった。むっちゃ重かったです。帰りはすっかりクタクタでしたとさ。
Watch
 そんな旅の最中に以前より欲しかったALBA SUCCESS VINTAGEを発見。思わず衝動買いしたのはいいけれどレディースサイズなのでバンドが合わないです。バンドを変えるか・・・メンズサイズのを探すか・・・。
2001/03/23Turning Point
 人生のなかでも結構大きな分岐点が出てきました。仕事関係なんですけどね・・・まだ不明部分が大きいのである程度まとまり次第公開していきます。
2001/03/22Strange Dream
 とっても奇妙な夢をみました。鮮明に覚えているうちにメモしたので大公開します。

・場所は外国(多分アメリカ)、でも日本と言われてもおかしくない感じ。
・マンションの1階(平屋?)の居酒屋(和風)に案内される。
・広さは6畳位と何故か狭い。
・店長は隣人に「あんたのところはいつも音がうるさい」と怒られている。
・店長以外に店員は4名おり2名単位で行動しているようだ。
・最初は4人いたがそのうち2人(男2名)は隣の控え室(らしきもの)にいってしまう。
・店内に残った2人(女2名)はうたた寝をしてしまう
・店員が店の鍵(南京錠)を持っており私はしきりに気にしてしまう(鍵を奪って店に閉じ込められることを)。
・しばらくすると控え室に行った2人が帰ってくる。寝ていた2人は起き出す。
・その直後店長が到着、すぐに音楽をかけ始める。
・突然隣人が乱入、やっぱり「音がうるさい」と私に向かって抗議する(一番玄関に近かったので)が何故か「この曲はなんてジャンルなんだ?」とか聞いてくるあたりちょっと気になっているようだ。
・ちなみに店長は掛けている曲に関して「アメリカンソング(?)だ」と返しておりそれに妙に納得して帰っていく隣人。
・そろそろ眠くなり寝ることにする(どこで?)。
・寝る前にトイレに行きたくなる。
・トイレは店を出て正面の道で50メートルくらい歩いたところにある右手のデューティーフリー系の雑貨屋風の店の奥にある。ちなみにその10メートル先には遊園地がある。
・遊園地は外からメリーゴーランドが見えたりと多少気になる。
・外人の子供が2人座ってなにやら言っているがさっぱりわからない。
・一瞬遊園地に気を取られたが本来の目的はトイレに行くことなので断念する。
・店に入るところは下り階段が3段位あり、時差ぼけで寝ぼけているのかよろけながら店に入る。
・店の玄関をあけると真っ先に目に入ったのはインド風(?)ビキニの水着。
・トイレは2つ、1つは速い人用、もうひとつはゆっくり用(男女別ではない)。
・当然速いほうに並んでみる。
・トイレ前のベンチに座っていた男性(アフリカ系の人)が耐えられないようなので先を譲った。
・トイレのドアをあけると子供がうようよいるので何故か躊躇する。
・心をきめてトイレに入る直前に目が醒める。

なんか変な夢だね。もうひとつ15年位前に見た夢も覚えているからそれもそのうちご紹介します。
2001/03/21Working Part4
 結局CPUボードをもう1枚用意して交換したら正常稼動したとのことです。というわけで長野行きは無しです。
2001/03/20EverQuest Part5
 Level30になってから、なかなか経験値が入らなくなってきました。そろそろ場所の移動かな?
2001/03/19Working Part3
 なにやら長野でOCR装置が故障したとか・・・保守の人が入ってくれたけど、どうにも直らない。CPUボードを交換したらファームウェアが最新になってしまって、カスタマイズファームウェアを載せると誤動作するみたい。謎だ・・・最悪開発機を持って行かなきゃいけないのかな?でもこれって50kg以上あるよ・・・。
2001/03/18EverQuest Part4
 魔法も手に入ったので、またもやLake of I'll omenで経験稼ぎ。楽になるかと思いきや、補助魔法が増えたおかげでマナの消費量も増えました。よって休憩時間が以前とあんまり変わらないです。
2001/03/17Cake
 先日帰っていった親戚がケーキを買っておいてくれたそうだ。全高30cmほどあるシフォンケーキだそうで・・・そんなの2ホールも置いていかれても賞味期限以内に食えないですよ。
2001/03/16Working Part2
 あれほど1週間前に『やば〜』と言っていた開発ですが、気がついたら順調に行っているみたいです。というわけで別の仕事になりました。基本的に1つの開発に専念するわけではないポジションにいるので仕事はいくらでもあるそうです(涙)。
2001/03/15Three-day progress
 告別式も終わり家に帰ってきても親戚達のお帰りは明日なのでやっぱり自分の布団は敷けません。しかたがないので駅前のビジネスホテルでご一泊です。まあしゃ〜ないね。明日から仕事なのでその準備もしていきましたとさ。
2001/03/14Two-day progress
 親戚達がやってきました。合計4名です。これでついに自分の布団は敷けなくなりました。でも今日は通夜なので私ら兄弟は斎場に泊まります。ああ、問題ないのか・・・。
2001/03/13One-day progress
 今日も部屋の片付け、PCのある部屋は物置と化しました。あとはみんな出払ってしまったのでお留守番モード。まだ自分の布団は敷ける状態です。
2001/03/12The reason of suspension of update
 突然の更新休止申し訳ありません。まぁ・・・祖母が亡くなったので家があわただしくなりまして・・・。とりあえず今日は家の片付けです。北から南から親戚が我が家に来るそうです。北海道に住む兄貴も昼頃やってきました。そんなところです。
2001/03/11Movie
 珍しく映画なぞ見ました。モノは・・・ヒミツってことで・・・モノがモノなだけに館内はうるさいかと思いきや意外と静かでした。さあ、何を見たのでしょう?
2001/03/10Working
 ああ、休日出勤・・・再来週の月曜日までの仕事があるのですがなかなか先に進みません。メールサーバーの設定が上手くいかないのよ〜〜〜。
2001/03/09Dental Part2
 今日のは別の歯の話です。12年前に差し歯にした前歯が取れてしまい急遽歯医者に行きました。前歯って保険効かないんだよね・・・当時7万円したのですが限界だそうです。とりあえずつけてもらいはしたけれど・・・また金かかるのか・・・ツライな。
2001/03/08EverQuest Part3
 先日のFireFistなんかの魔法を求めて旅に出ました。RangerってDruidと同じ魔法があるからDruidGuildにあるかもしれないと思い、再びGreaterFaydarkへ・・・DruidGuildを探して(意外や意外、RangerGuildの隣にありました)店を見ると・・・ありました!こんな近くにあったとは・・・まあ世の中なんてこんなもんですよね。
2001/03/07EverQuest Part2
 ついにLevel30になりました。さっそくGreaterFaydarkに向けて旅立ちました。船を乗り継いでGreaterFaydarkのRangerGuildにてあらかた魔法を購入できたのは良いのですが、先日追加されたFireFistなんかの魔法が売っていません。噂でEastCommonLandの洞窟で販売しているとの情報を入手したのでまたもや船に乗って行ってみるも無し。どこにあるんだろう?
2001/03/06Dental
 かれこれ1ヶ月ほど通ってますが、やっと金属の土台が入りました。これに蓋をかぶせればとりあえず終わりかな?
2001/03/05EverQuest
 もうすぐLevel30です。あと青いEXPゲージで1バブル分です。でも今日はタイムアウト・・・明日に持ち越しかと思ったら明日はサーバーダウンの日です。20時から8時間だそうなので、GreaterFaydarkへの冒険は明後日以降になりそうです。
2001/03/04Breakfast
 朝食を食べようといろいろ温めたりしていたのだが、ご飯がなかなか炊き上がらない。準備をして1時間後、ようやく炊けました。おかずはすっかり冷めてしまいましたとさ。
2001/03/03Girl's Festival
 ひな祭りです・・・我が家の場合、特に何を祝うのでもないのですが・・・まあ、お祭りということです。
2001/03/02Snow
 雪降ってますよ!雪!!春一番吹いた後に雪ですか・・・何が暖冬だ・・・普通の冬だったよ・・・。
Update
 このコーナーに過去ログメニューをつけました。みなさんはあんまり見るものじゃないと思うけど、自分で必要だったのでつけてみました。
2001/03/01Cold
 なんか昨日とはうってかわった寒さですね。っていうか昨日のが『春一番』ってやつですか?これから暖かい日が増えていくのか・・・スキー行きそびれた(涙)・・・また今年も春スキーになってしまうのかなぁ・・・。


Top | Computers | Museum | Guest Book | Link | About this site & Profile