カーボベルデ共和国
フォゴ島

Cabo Verde
ILHA DO FOGO
MONTE QUEIMADO

数量限定 生豆60kg分
special price! ¥500 /100g

ORIGIN
カーボ・ベルデ共和国 フォゴ島
BRAND
カーボ・ベルデ モンテ・ケイマド
RANK

品種:アラビカ種の原種(おそらくティピカ種に近い) ナチュラル精製

アフリカ西海岸、セネガルの西、大西洋の島国 カーボベルデ共和国。 1790年、このフォゴ島にコーヒーの苗木が持ち込まれ そのままそのコーヒーが今も極少量栽培されていました。精製がなんとナチュラル(天日乾燥後脱穀)です。干ばつの雨の少ない気候のようで島の低地では水不足で根付かず、カノ(2829m)の山肌で発生する霧を頼りに標高500m以上の山裾で今も細々と当時からのコーヒーが作られているとの事。

 昨年、日本の商社が10bag輸入した最後の1bagを買いました。レアなため高価な豆ですが、もう出会えない気がして決断しました。

 シティより少し深めの焙煎。さすが小さな島の素朴なナチュラル精製の豆。粒は大きめなのですが、フラットもピーベリーも混載し、更に死豆も沢山で選別が大変。

 で、そのカップは とてもマイルドでシルキー。ブラジルともモカとも違う柔らかな苦味系の上質な香味のコーヒーです。

●back