ETHIOPIA WASHED
エチオピア ウォシュド
。
ヨーロッパ向けに1970年代から生産が始まったウォシュド(水洗式)コーヒーです。
南部のシダモ地方でこのウォシュド精製が行われています。
近代的設備で水洗精製されサイズが均一に欠点豆も少なくなります。
同じエチオピア産の天日乾燥脱穀のハラーのようなモカ・フレーバーではなく
挽いた時は甘酸っぱいヨーグルト、カップはダージリンのような独特のフレーバーがあります。
DSKでは創業当初より このウォシュド・エチオピアの香りに惹かれ 日本で
輸入が始まった頃から扱いを始めました。とても思い入れのあるコーヒーです。
WASHED YIRGACHEEFFE
\500 /100g
ORIGIN
|
エチオピア シダモ地区 南部高地イルガチャフェ |
BRAND
|
イルガチャフェ |
農園 シッパー
|
不明 |
RANK
|
Gr.1 |
2013/2014産 品種:在来種 |
|
![]() |
商標登録もされ知名度が上ってきたイルガチャフェです! とても粒ぞろいで欠点豆がほぼ無しの素晴らしい精製。 独特の甘酸っぱい華やかなフレーバーも抜群!カップからはダージリンのようなフレーバー。 酸味ファンには一押しでオススメ!
|
Sold out!2010
ORIGIN
|
エチオピア シダモ地区 |
BRAND
|
シダモ |
農園 シッパー
|
GUMMERUTZ |
RANK
|
Gr.2 |
ウォシュド |
|
![]() |
2bag(120kg)確保 2010 04 |
Sold out!2009/07/21
ORIGIN
|
エチオピア シダモ地区 南部高地イルガチャフェ コンガ村 |
BRAND
|
イルガチャフェ |
農園 シッパー
|
レジェッセ・シェルファ |
RANK
|
Gr.2 |
100 %天日乾燥、証明書無いが伝統的に有機栽培、日陰栽培、ウォシュド |
|
![]() |
現地シッパー レジェッセ・シェルファの集荷、精製するイルガチャフェ。
|
Sold out!2008/04/26
ORIGIN
|
エチオピア シダモ地区 南部高地イルガチャフェ |
BRAND
|
イルガチャフェ ブラックホース |
農園 シッパー
|
M . A . O (モハメッド・アブドゥライ・オグサディ) 小農家から集買後、厳選して作り上げたイルガチャフェ証明書番号1299 |
RANK
|
Gr.2 |
|
100 %天日乾燥、証明書無いが伝統的に有機栽培、日陰栽培、ウォシュド |
![]() |
厳選したエチオピア・コーヒーを輸出する事で最近名を高めたM . A . O (モハメッド・アブドゥライ・オグサディ氏)の扱うイルガチャフです。農園を選び 出来を確かめたのち買付けし 証明書番号を袋にナンバリングして出荷されたもの。 2006-2007年産
芳香抜群!
|
Sold out!2007/09/28
ORIGIN
|
エチオピア シダモ地区 南部高地イルガチャフェ |
BRAND
|
イリガチャフェ ロイヤル・イディド |
農園 シッパー
|
イディド村の農家からの買い付け |
RANK
|
Gr.2 JASオーガニック |
![]() |
エチオピア・イリガチェフェの中でも、優良な農家が集積するイディド・エリアに水洗工場を設立。 周囲の農家から完熟したレッドチェリーだけを丁寧に精選、水洗処理。 JAS認定のオーガニック(有機栽培)・エチオピアです! ちょっと小粒ですがサイズの揃った死豆がほとんど無いきれいな生豆です。 |